ストックホルム発 〓 アラン・ギルバートがスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に

2020/01/16

米国の指揮者アラン・ギルバート(Alan Gilbert)が2021/2022シーズンから、ストックホルムのスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に就任することになった。ギルバートは米国ニューヨーク生まれの52歳。米国人の父親、日本人の母親ともにニューヨーク・フィルハーモニックのメンバーで、ニューイングランド音楽院でヴァイオリン、ハーバード大学で作曲、ジュリアード音楽院とカーティス音楽院で指揮を学んだ。

これまでロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団(2000-2008)の首席指揮者、ニューヨーク・フィルハーモニックの音楽監督(2009-2018)を務め、2019/2020シーズンからはハンブルクのNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団(かつての北ドイツ放送交響楽団)の音楽監督。日本でも2018年4月から3年の任期で、東京都交響楽団の首席客演指揮者を務めている。

写真:facebook.com/GilbertConducts/

関連記事

  1. 訃報 〓 レオン・フライシャー(92)米国のピアニスト

  2. 訃報 〓 ミヒャエル・ハンペ(87)ドイツの演出家

  3. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  4. サンクト・ペテルブルク発 〓 ネトレプコ、「白夜の星音楽祭」に出演

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が中止を発表、開幕延期はかなわず

  6. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  7. ライプツィヒ発 〓 18代目の「トーマスカントル」にアンドレアス・ライズが就任

  8. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  10. ウィーン発 〓 ネトレプコが右肩の緊急手術で国立歌劇場への出演をキャンセル。一方で「ポーラー音楽賞」授賞、初めての著作刊行、5年ぶりのソロ・アルバムが登場

  11. ベルリン発 〓 ペトレンコとベルリン・フィルもウクライナへの連帯を表明

  12. 訃報 〓 ミキス・テオドラキス(96)ギリシャの作曲家・社会活動家

  13. 輪島発 〓 五嶋みどりと藤田真央が11月に能登の被災地で無料コンサート

  14. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのコリーヌ・シャペユがクラウド・ファウンディングによる支援を呼びかけ、自身のがん治療で

  15. 訃報 〓 アントン・ガルシア・アブリル(87)スペインの作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。