ストックホルム発 〓 アラン・ギルバートがスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に

2020/01/16

米国の指揮者アラン・ギルバート(Alan Gilbert)が2021/2022シーズンから、ストックホルムのスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に就任することになった。ギルバートは米国ニューヨーク生まれの52歳。米国人の父親、日本人の母親ともにニューヨーク・フィルハーモニックのメンバーで、ニューイングランド音楽院でヴァイオリン、ハーバード大学で作曲、ジュリアード音楽院とカーティス音楽院で指揮を学んだ。

これまでロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団(2000-2008)の首席指揮者、ニューヨーク・フィルハーモニックの音楽監督(2009-2018)を務め、2019/2020シーズンからはハンブルクのNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団(かつての北ドイツ放送交響楽団)の音楽監督。日本でも2018年4月から3年の任期で、東京都交響楽団の首席客演指揮者を務めている。

写真:facebook.com/GilbertConducts/

関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ドレスデン・フィルの次期首席指揮者にドナルド・ラニクルズ

  2. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  3. トリノ発 〓 トリノ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、ムーティは《仮面舞踏会》を指揮

  4. 訃報 〓 アンソニー・ペイン(84)英国の作曲家

  5. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  6. ベルリン発 〓 ヴァイオリンのヒラリー・ハーンがベルリン・フィルの米国ツアーから降板

  7. ミラノ発 〓 ウクライナ領事、スカラ座に《ボリス・ゴドノフ》の上演取り止めを要請

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル恒例の「ヨーロッパ・コンサート」、今年は本拠地フィルハーモニーのホワイエで

  9. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  10. レーゲンスブルク発 〓 市立劇場の座付きオーケストラ、レーゲンスブルク・フィルハーモニックの次期音楽総監督兼首席指揮者にステファン・ヴェセルカ

  11. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  12. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の次期首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  13. ティラナ発 〓 ソプラノのエルモネラ・ヤオが母国アルバニアの子どもの権利擁護団体の大使に

  14. ウィーン発 〓 クラウス・マケラがウィーン・フィルにデビュー

  15. タンペレ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2022/2023でタンペレ・フィルの芸術監督兼首席指揮者を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。