東京発 〓 ウェルザー=メストの代役はソヒエフ、ウィーン・フィルの日本ツアー

2023/09/24

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Wiener Philharmoniker)が11月の日本ツアーの指揮者について、病気療養のために降板したフランツ・ウェルザー=メストの代役にトゥガン・ソヒエフを起用すると発表した。予定されたプログラムをそのまま指揮するという。

ソヒエフは1977年、旧ソ連・北オセチアのウラジカフカス生まれの45歳。フランスのトゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団の音楽監督などを歴任。ウィーン・フィルには2009年、ズービン・メータの代役として定期演奏会にデビューしている。

写真:Wiener Philharmoniker / Patrice Nin


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 パヴレ・デシュパイ(87)クロアチアの指揮者

  2. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  3. デトロイト発 〓 デトロイト響の次期音楽監督にヤデル・ビニャミーニ

  4. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が無料のストリーミング配信を開始、その名も“ストリーミング・フェスティバル”

  5. ロンドン発 〓 英国の音楽雑誌「BBCミュージック・マガジン」が年次賞を発表

  6. モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

  7. マルセイユ発 〓 マルセイユ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《ファウスト》をストリーミング

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第2週のストリーミングのラインナップを発表

  11. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ウィーン発 〓 カウフマンが「黄金の市庁舎の男」を受章

  15. ミュンヘン発 〓 BR-KLASSIKが話題のドキュメンタリーを再掲載、ネトレプコ、ビリャソンの《椿姫》の舞台裏

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。