エッセン発 〓 エッセン州がアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号

2022/06/15

ドイツのエッセン州が12日、エッセン市にあるアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号を贈った。ソプラノのクリスティーナ・クラーク、メゾ・ソプラノのマリー・ヘレン・ヨエル、テノールのライナー・マリア・レーアの三人。《アラベラ》の公演終了後に授与式が行われた。

三人の中では、1993年からアンサンブルに加わり、現在は演出家、音楽劇教育も担当するジョエルが先輩格。1994年からアンサンブルに加わったレアーはエッセン生まれで、幅広いレパートリーで活躍している。

また、クラークは米国ミネソタ出身で、2001年からアンサンブルに参加。モーツァルト作品への出演に加え、ミュージカル作品のユーモラスな役柄で活躍、劇場のホワイエを使って行われているジャズのコンサートでも主役を務めている。

写真:Aalto-Musiktheater Essen / Lukas Zander

関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 大規模火災でシェーンベルクの出版社が焼失

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがコンサート形式による《マゼッパ》をストリーミング配信

  4. 訃報 〓 クラウディオ・シモーネ(83)イタリアの指揮者

  5. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任、契約が終わる2025/2026シーズンをもって

  6. ブラティスラバ発 〓 スロヴァキア放送響激震、レナルトが復帰

  7. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立オペラが新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  8. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの首席ホルンに20歳のアンネマリー・フェデーレ

  9. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

  10. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  11. アーヘン発 〓 市立劇場がカラヤンの胸像をホワイエから撤去

  12. オスロ発 〓 ノルウェーの「ソニヤ王妃国際声楽コンクール」がロシア、ベラルーシからの参加認めず

  13. ロサンゼルス発 〓 ヒドゥル・グドナドッティルがゴールデングローブ賞の作曲賞を受賞

  14. ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

  15. ベルリン発 〓 バレンボイムが体調不良で新制作の《指環》の指揮を断念、代役にティーレマン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。