シアトル発 〓 トマス・ダウスゴーがシアトル響の音楽監督を突然辞任

2022/01/12
【最終更新日】2022/07/29

シアトル交響楽団が音楽監督のトマス・ダウスゴー(Thomas Dausgaard)の突然の辞任を発表した。2022/23年シーズンをもって任期満了を迎える予定だったが、突然の辞任をオーケストラ側にメールで伝えてきたという。英語圏でも辞任をメールで伝えるのは珍しく、なんとも激しい辞任劇。

ダウスゴーは1963年、デンマークの首都コペンハーゲン生まれの58歳。コペンハーゲンの王立音楽院、ロンドンの王立音楽大学に学び、1997年にスウェーデン室内管弦楽団の首席指揮者に就任。2004年からはデンマーク放送のDR放送交響楽団の首席指揮者を務めている。

シアトル交響楽団を初めて指揮したのは2010年。2014年に首席客演指揮者に就任、2019年から音楽監督を務めていた。公式の理由は「パンデミック」とされるが、ニューヨーク・タイムズ紙に「オーケストラが恐怖に支配された」と語っているところをみると本音は別のところにあるのかも。

写真:Seattle Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  3. サンターガタ発 〓 イタリア政府が競売危機のヴェルディの旧居を取得、オペラ界は総力あげてチャリティー・キャンペーン

  4. ピアチェンツァ発 〓 市立劇場が5月16日の再開場を発表、ドミンゴ、ムーティの出演続く

  5. 東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

  6. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  7. ラスベガス発 〓 ラスベガス・フィルが芸術顧問に大御所レナード・スラットキン

  8. ウィーン発 〓 ウィーン“第3のオペラハウス”、アン・デア・ウィーン劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ウィーン発 〓 来シーズンのウィーン・フィルの定期演奏会にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、女性指揮者の定期起用はオーケストラ初

  10. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  11. 訃報 〓 周文中(96)アメリカの作曲家・教育者

  12. パリ発 〓 エマニュエル・クリヴィヌが音楽監督を辞任

  13. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  15. 東京発 〓 東京交響楽団のコンサートマスターに小林壱成

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。