ライプツィヒ発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが今週末、ゲヴァントハウス管を指揮してステージに復帰

2024/04/03

指揮者界の最長老ヘルベルト・ブロムシュテット(Herbert Blomstedt)が今週末、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団を指揮してステージに復帰することが明らかになった。昨年12月に転倒して以来、活動を休止していた。

ブロムシュテットはマサチューセッツ州スプリングフィールド生まれの96歳。両親はスウェーデン人。指揮するのは4日と5日の演奏会で、プログラムはシューベルトの交響曲第2番、第4番《悲劇的》。

写真:Filharmonikerna på Konserthuset / Nadja Sjöström


関連記事

  1. 訃報 〓 クルト・アツェスベルガー(60)オーストリアのテノール歌手

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《エルナーニ》を無料ストリーミング

  3. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  4. コブレンツ発 〓 指揮者ギャリー・ウォーカーが今シーズン限りでライン州立フィルハーモニー管の首席指揮者を退任

  5. ライプツィヒ発 〓 チェロの鈴木秀美が「ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール」のチェロ/バロック・チェロ部門の審査委員長に

  6. マルメ発 〓 マーティン・ブラビンズがスウェーデンのマルメ響の首席指揮者に

  7. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  8. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

  9. モスクワ発 〓 パヴェル・コーガンがモスクワ国立響の芸術監督と首席指揮者を辞任、ウクライナ侵略受けて

  10. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  12. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク・フィルの次期音楽監督にハンガリーの若手マーティン・ラジュナ

  13. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  14. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2026年の構想を発表、コスト上昇で規模を大幅に縮小

  15. ライプツィヒ発 〓 市立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。