ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート録音を発表、10日から投票始まる

2022/06/15

英国のクラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード=Gramophone Classical Music Awards」をめぐり、「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」にノミネートされたオーケストラを発表した。

賞は1977年の創設で、クラシック音楽界で最も権威のある賞の一つ。さまざまな部門があり、前年1年の録音を対象に「グラモフォン」誌の批評家、放送局や音楽業界のさまざまなメンバーが選考委員を務めている。

その中で唯一、読者のオンライン投票で決定されるのが「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」。ノミネート録音は以下の通りで、投票は6月10日から9月7日にかけて行われる。

 バイエルン州立歌劇場管弦楽団/マーラー:交響曲第7番/キリル・ペトレンコ指揮
 ブタペスト祝祭管弦楽団/ブラームス:交響曲第3番/イヴァン・フィッシャー指揮
 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団/マーラー:交響曲4番/セミヨン・ビシュコフ指揮
 ハレ管弦楽団/ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第9番/マーク・エルダー指揮
 レ・シエクル/ラヴェル:ピアノ協奏曲他/フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮
 マーラー・チェンバー・オーケストラ/モーツァルト:ピアノ協奏曲20番他/レイフ・オヴェ・アンスネス指揮
 オスロ・フィルハーモニー管弦楽団/シベリウス交響曲全集/クラウス・マケラ指揮
 ピッツバーグ交響楽団/ブラームス:交響曲第4番/マンフレート・ホーネック指揮
 シンフォニア・オブ・ロンドン/ラヴェル管弦楽曲集/ジョン・ウィルソン指揮
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/ブルックナー:交響曲第4番/クリスティアン・ティーレマン指揮

写真:Oslo Filharmonien / Rune Bendiksen


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2020/2021シーズンをキャンセル、178年で初

  2. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

  3. ア・コルーニャ発 〓 ガリシア響の次期首席指揮者にロベルト・ゴンサレス=モンハス

  4. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  5. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  6. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  7. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  8. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  9. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  10. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  12. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが2027/2028シーズンでクリーブランド管の音楽監督を退任、在職25年は音楽監督として歴代最長

  13. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場がモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》の新作をライブ・ストリーミング

  14. 訃報 〓 セルゲイ・ドレンスキー(88)ロシアのピアニスト

  15. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。