テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

2022/03/07

先月末からイスラエル・フィルハーモニー管弦楽団とコンサートを行っていたズービン・メータ(Zubin Mehta)に新型コロナの陽性反応が出て、最終日6日のコンサートをキャンセルした。メータ、85歳。いまのところ特段の症状はないという。

50年にわたって音楽監督を務めたイスラエル・フィルハーモニー管弦楽団への客演は、そのポストを2019年にラハフ・シャニに引き継いで以来初めて。テルアビブ、ハイファ、エルサレムでコンサートが行われている。

2月21日のコンサートはオーケストラの85周年とイスラエルの女性ピアニスト、プニーナ・ザルツマンの生誕100年を記念するコンサートで、マルタ・アルゲリッチとの共演も実現している。

写真:Israel Philharmonic Orchestra


関連記事

  1. ライプツィヒ発 〓 18代目の「トーマスカントル」にアンドレアス・ライズが就任

  2. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  3. 訃報 〓 伊藤京子(94)日本のソプラノ歌手

  4. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  5. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 訃報 〓 レオン・フライシャー(92)米国のピアニスト

  7. ベルリン発 〓 ドイツ響の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹

  8. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  9. グシュタード発 〓 ダニエル・ホープがメニューイン・フェスティバルの芸術監督に

  10. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  11. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  12. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  13. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  14. ミラノ発 〓 スカラ座のトップ、当初の予定通りこの9月でオルトンビーナに交代

  15. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスが無観客公演をストリーミング中継

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。