テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

2022/03/07

先月末からイスラエル・フィルハーモニー管弦楽団とコンサートを行っていたズービン・メータ(Zubin Mehta)に新型コロナの陽性反応が出て、最終日6日のコンサートをキャンセルした。メータ、85歳。いまのところ特段の症状はないという。

50年にわたって音楽監督を務めたイスラエル・フィルハーモニー管弦楽団への客演は、そのポストを2019年にラハフ・シャニに引き継いで以来初めて。テルアビブ、ハイファ、エルサレムでコンサートが行われている。

2月21日のコンサートはオーケストラの85周年とイスラエルの女性ピアニスト、プニーナ・ザルツマンの生誕100年を記念するコンサートで、マルタ・アルゲリッチとの共演も実現している。

写真:Israel Philharmonic Orchestra


関連記事

  1. シカゴ発 〓 ラヴィニア音楽祭が中止を発表

  2. ベルファスト発 〓 ダニエレ・ルスティオーニが任期満了でアルスター管の首席指揮者を退任

  3. カトヴィツェ発 〓 第2回「カロル・シマノフスキ国際音楽コンクール」がロシア音楽の演奏を禁止、発表に波紋広がる

  4. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」、無観客も検討

  5. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  6. コシツェ発 〓 文化大臣が国立劇場と国立美術館の館長を解任したことにスロヴァキアで大きな反発、コシツェ国立フィルの首席指揮者が抗議の辞任

  7. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管のコンサートマスター、リヴィウ・プルナルが今シーズン限りで退団

  8. パリ発 〓 ガルニエ宮、バスティーユ歌劇場相次いで改修へ

  9. 訃報 〓 ジャン=クロード・マルゴワール(77)フランスの指揮者

  10. アムステルダム発 〓 イヴァン・フィッシャーがロイヤル・コンセルトヘボウ管の名誉指揮者に

  11. モスクワ発 〓 ロシアが第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言

  12. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  13. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  14. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  15. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラ・バレエがツェムリンスキー《こびと》をライブ・ストリーム

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。