訃報 〓 カミル・マリネスク(55)ルーマニアの指揮者

2020/07/27
【最終更新日】2023/02/06

ルーマニアの指揮者カミル・マリネスク(Camil Marinescu)が7月27日に亡くなった。55歳だった。新型コロナウイルスに感染後、3週間の入院生活をおくっていた。1991年からブカレスト国立歌劇場の指揮者陣の一人で、ドイツのオーケストラを中心に客演活動を続けていた。

首都ブカレスト生まれで、9歳からバスーンを演奏。ジョルジュ・エネスク音楽学校、ルーマニア国立音楽アカデミーでバスーン、作曲、オーケストレーション、合唱を学んだ。その後、フランスの指揮者ピエール・デルヴォー(Pierre Dervaux)に師事している。

ルーマニア国内では、オペラの他、1993年からはかつてのモルダヴィア公国の首都でルーマニア東部にあるヤシのモルドバ・フィルハーモニー管弦楽団(The Moldova Philharmonic)の常任指揮者の他、ルーマニア国立放送管弦楽団(Romanian National Radio Orchestra)の客演指揮者を務めていた。

1998年に来日して大阪シンフォニカー交響楽団に入団し、その後、ハーモニアス室内管弦楽団のコンサートマスターなどを務めるチプリアン・マリネスク(Ciprian Marinescu)は実弟。

写真:Romanian National Radio Orchestra


関連記事

  1. パリ発 〓 米国のソプラノ歌手リセッテ・オロペサにフランス政府の「芸術文化勲章シュヴァリエ」

  2. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが再開場祝うガラ・コンサート

  3. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  4. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  5. ケープタウン発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2023年は南アフリカのケープタウンで開催

  6. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  7. クラスノヤルスク発 〓 第2回「ヴィクトル・トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール」でスペインのマリア・ドゥエナスが優勝、河井勇人、清水公望が入賞

  8. 東京発 〓 第35回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門はマリア・ジョアン・ピレシュ

  9. レーゲンスブルク発 〓 台湾出身のチンジャオ・リンがレーゲンスブルク歌劇場の音楽総監督に

  10. ホノルル発 〓 ハワイ・オペラ・シアターが2020/2021シーズンの断念を発表

  11. ニース発 〓 ニース・フィルの首席指揮者にリオネル・ブランギエ

  12. ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

  13. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの活動再開は2021年1月

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場に続いて、ウィーン・フィル主催の舞踏会も中止

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場のマイヤー総裁が「ドミンゴとの契約を履行」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。