訃報 〓 カミル・マリネスク(55)ルーマニアの指揮者

2020/07/27
【最終更新日】2023/02/06

ルーマニアの指揮者カミル・マリネスク(Camil Marinescu)が7月27日に亡くなった。55歳だった。新型コロナウイルスに感染後、3週間の入院生活をおくっていた。1991年からブカレスト国立歌劇場の指揮者陣の一人で、ドイツのオーケストラを中心に客演活動を続けていた。

首都ブカレスト生まれで、9歳からバスーンを演奏。ジョルジュ・エネスク音楽学校、ルーマニア国立音楽アカデミーでバスーン、作曲、オーケストレーション、合唱を学んだ。その後、フランスの指揮者ピエール・デルヴォー(Pierre Dervaux)に師事している。

ルーマニア国内では、オペラの他、1993年からはかつてのモルダヴィア公国の首都でルーマニア東部にあるヤシのモルドバ・フィルハーモニー管弦楽団(The Moldova Philharmonic)の常任指揮者の他、ルーマニア国立放送管弦楽団(Romanian National Radio Orchestra)の客演指揮者を務めていた。

1998年に来日して大阪シンフォニカー交響楽団に入団し、その後、ハーモニアス室内管弦楽団のコンサートマスターなどを務めるチプリアン・マリネスク(Ciprian Marinescu)は実弟。

写真:Romanian National Radio Orchestra


関連記事

  1. グラナダ発 〓 パブロ・エラス=カサドが国際音楽舞踏祭の芸術監督を辞任

  2. ポートランド発 〓 オレゴン響も楽団員と指揮者全員をレイオフ

  3. ニューヨーク発 〓 新制作《魔笛》指揮のナタリー・シュトゥッツマンがメトロポリタン歌劇場管に謝罪、自身の発言めぐって

  4. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  5. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  6. ウィーン発 〓 アンゲリカ・キルヒシュラーガーがオペラからの引退を表明

  7. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が新しいストリーミング

  8. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが届かない舞台装置を急きょ自作、2021/2022シーズンは予定通りの開幕

  9. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが公演をキャンセル、なんと積雪で

  10. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が無料で5,000席を提供、国民保健サービス関係者向けに

  11. ホーフ発 〓 ホーフ響の首席指揮者にベルギーの若手マルテイン・デンディーフェル

  12. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  13. パリ発 〓 パリ国立オペラがガルニエ宮の150周年を記念

  14. アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

  15. ワイマール発 〓 演出家のアンドレア・モーゼスがワイマール国民劇場のオペラ監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。