マルメ発 〓 マーティン・ブラビンズがスウェーデンのマルメ響の首席指揮者に

2024/06/14

スウェーデンのマルメ交響楽団(Malmö SymfoniOrkester)が英国の指揮者マーティン・ブラビンズ(Martyn Brabbins)を首席指揮者に迎えると発表した。任期は2025/2026シーズンから。首席指揮者はロバート・トレビーノ(2019ー2021)が退任してから空席になっていた。

64歳のブラビンズはこれまで、英国のチェルトナム音楽祭の音楽監督(2005-2007)、名古屋フィルハーモニー交響楽団の常任指揮者(2013-2016)を歴任。2016年にはイングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督に就任、2023年に音楽スタッフの人員削減案に抗議して辞任している。

スウェーデン南部の都市マルメを本拠地とするオーケストラは1925年の創立。1991年まではマルメ歌劇場のオーケストラ・ピットにも入っていたが、現在は独立して活動している。

写真:English National Opera / Alastair Muir


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 「グラモフォン賞」に新設された「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」にシアトル交響楽団

  2. ヒューストン発 〓 ヒューストン響が音楽監督のユライ・ヴァルチュハとの契約を延長

  3. ベルリン発 〓 ムターがフェイスブック上で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明らかに

  4. ベルリン発 〓 ティーレマンがベルリン州立オペラの音楽総監督に、バレンボイムの後任

  5. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  6. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  7. ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

  10. 東京発 〓 ワシントン・ナショナル響が日本公演を中止

  11. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場は新型コロナウイルスのワクチン接種義務付け

  13. ロサンゼルス発 〓 ガーセッティ市長がイベントの年内解禁に疑問符

  14. 別府発 〓 第22回のアルゲリッチ音楽祭は来年にそのまま延期

  15. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。