東京発 〓 日本音楽財団が「フォイアマン」をカミーユ・トマに貸与

2019/09/28
【最終更新日】2019/10/17

日本音楽財団が24日、所有するストラディヴァリウス1730年製チェロ「フォイアマン」をチェロ奏者カミーユ・トマ(Camille Thomas)に貸与したと発表した。トマは1988年、パリの生まれ。パリ音楽院、ハンス・アイスラー音楽大学、ヴァイマル音楽大学で学び、2014年に欧州連合主催のコンクールで優勝、フランスの「ヴィクトワール・ド・ラ・ミュジーク」新人賞を獲得。ドイツ・グラモフォンと専属契約を結んでいる俊英。

貸与された「フォイアマン」は、世界的なチェロ奏者エマヌエル・フォイアマン(1902-1942)が1934年に購入。長年にわたり演奏活動や録音に使用したことからこの名前で呼ばれている。彼の没後、米国収集家を経て、1956年からチェロ奏者アルド・パリゾ(1918-2018)が所有、1996年に日本音楽財団が購入した。財団はスティーブン・イッサーリスなどに貸与していた。名工アントニオ・ストラディヴァリが製作したうち、現存するチェロは約50挺とされる。

写真:facebook.com/CamilleThomasCellist/


関連記事

  1. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  2. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  3. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  4. 東京発 〓 第31回「高松宮殿下記念世界文化賞」音楽部門はアンネ=ゾフィー・ムター

  5. 東京発 〓 東フィルが2023シーズンのラインナップを発表

  6. ウィーン発 〓 作曲家ジョン・ウィリアムズがついにウィーン・フィルを指揮

  7. 松本発 〓 「セイジ・オザワ松本フェスティバル」2年連続の中止を発表

  8. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  9. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  10. 大津発 〓 びわ湖ホールが《神々の黄昏》を無観客公演に、同時に無料ストリーミング配信

  11. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  12. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  13. 浜松発 〓 国際ピアノアカデミー、4年ぶりに再開

  14. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

  15. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。