ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

2022/05/29

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker )の首席フルート奏者のオーディションで、セバスチャン・ジャコー(Sébastian Jacot)が選ばれた。ジャコーは2014年からライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の首席奏者を務めている。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者は昨年12月、マチュー・デュフォーが退団してから空席になっている。

ジャコーは1987年、ジュネーヴ生まれの34歳。ジュネーブ音楽院のジャック・ズーンに学び、2002年から2004年にかけてスイス青少年音楽コンクールにてフルート部門と室内楽部門、サックス部門で優勝。2013年の第8回「神戸国際フルート・コンクール」でも第1位を獲得した。

その後、2006年から2008年にかけて、巨匠エド・デ・ワールト率いる香港フィルハーモニー管弦楽団に招かれ、副首席を務めた。また、クラウディオ・アバド率いるマーラー室内管弦楽団で演奏したり、2008年の「サイトウ・キネン・オーケストラ」で首席を務め、そのカリスマ性と音楽性で将来が期待されている若手の一人。

写真:Gewandhausorchester Leipzig


関連記事

  1. モスクワ発 〓 ミハイル・プレトニョフの後任にアレクサンドル・ルディン、ロシア・ナショナル管の音楽監督

  2. カルロヴィ・ヴァリ発 〓 市議会が地元オーケストラの楽団長を突如解任、それを受けて首席指揮者が抗議の辞任、楽団員は解任撤回の署名集めをスタート

  3. サンディエゴ発 〓 指揮者ラファエル・パヤーレがサンディエゴ響との契約を更新

  4. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  5. カルガリー発 〓 第10回「ホーネンス国際ピアノ・コンクール」の覇者はウクライナ出身のイリヤ・オフチャレンコ

  6. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  7. ボルティモア発 〓 ボルティモア響の芸術顧問に指揮者のジェームズ・コンロン

  8. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立オペラの音楽監督を退任

  9. ローマ発 〓 レヴァイン、次はサンタ・チェチーリア国立アカデミー管

  10. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  11. 訃報 〓 マイケル・トゥリー(84)米国のヴィオラ奏者

  12. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  13. セビリア発 〓 セビリア王立交響楽団の次期芸術監督にマルク・スーストロ

  14. 訃報 〓 バリー・タックウェル(88)オーストラリアのホルン奏者

  15. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。