ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

2022/05/29

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker )の首席フルート奏者のオーディションで、セバスチャン・ジャコー(Sébastian Jacot)が選ばれた。ジャコーは2014年からライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の首席奏者を務めている。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者は昨年12月、マチュー・デュフォーが退団してから空席になっている。

ジャコーは1987年、ジュネーヴ生まれの34歳。ジュネーブ音楽院のジャック・ズーンに学び、2002年から2004年にかけてスイス青少年音楽コンクールにてフルート部門と室内楽部門、サックス部門で優勝。2013年の第8回「神戸国際フルート・コンクール」でも第1位を獲得した。

その後、2006年から2008年にかけて、巨匠エド・デ・ワールト率いる香港フィルハーモニー管弦楽団に招かれ、副首席を務めた。また、クラウディオ・アバド率いるマーラー室内管弦楽団で演奏したり、2008年の「サイトウ・キネン・オーケストラ」で首席を務め、そのカリスマ性と音楽性で将来が期待されている若手の一人。

写真:Gewandhausorchester Leipzig


関連記事

  1. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  2. ジュネーブ発 〓 国際音楽コンクール世界連盟がチャイコフスキー国際コンクールを追放

  3. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  4. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  5. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  6. モスクワ発 〓 第16回「チャイコフスキー国際コンクール」が閉幕、藤田真央がピアノ部門で2位に

  7. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  8. ミュンヘン発 〓 補償の必要ないとミュンヘン市政府の法律顧問、ゲルギエフ解任で

  9. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  10. シンシナティ発 〓 吉田文がツェムリンスキー賞を受賞

  11. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  12. 京都発 〓 京都市響の第14代常任指揮者に沖澤のどか

  13. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  14. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウも5月に予定していた「マーラー・フェスティバル」の中止を発表、コロナ禍で2年連続の中止

  15. ブリュッセル発 〓 ブリュッセル・フィルの首席客演指揮者にイラン・ヴォルコフ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。