クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

2022/05/28

米国のクリーヴランド管弦楽団(The Cleveland Orchestra)が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ(David Radzynski)を迎えると発表した。コンサートマスターは2018年、20年以上務めていたウィリアム・プリュシルがセクシャル・ハラスメント問題で解任されてから空席になっていた。

ラジンスキーは米国のヴァイオリニストで46歳。インディアナ大学、イェール大学、パーク大学で学び、2015年からイスラエル・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務めている。

写真:Israel Philharmonic Orchestra


関連記事

  1. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  4. ロンドン発 〓 英国の音楽雑誌「BBCミュージック・マガジン」が年次賞を発表

  5. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が大規模改修工事で閉館、2024年秋にリーニューアル・オープン

  6. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  7. ボルチモア発 〓 マリン・オールソップがシーズン終了をもってボルティモア響の音楽監督を退任

  8. チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  9. チェルトナム発 〓 今年のフェスティバルの開催中止を発表

  10. エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

  11. ストックホルム発 〓 スウェーデン王立オペラが演奏会形式の《トスカ》を収録、ストリーミング

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

  13. エアフルト発 〓 指揮者のアレクサンダー・プライアーが着任したばかりの市立劇場の音楽総監督を退任

  14. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が「カラカラ浴場」での公演を再開、2022年の夏から

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。