ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

2022/03/27

クラシック音楽界の「BIS」、「Chandos」、「Delphian」、「Naxos」、「Toccata」の5つのレーベルが10日から、ウクライナ人道支援のための募金活動をスタートさせた。18世紀から21世紀にかけてのウクライナの主要な作曲家による12種類のCDを購入、ダウンロードすると、その売上が赤十字を通じて寄付されるという。

募金への取り組みは、英国のCDネット販売「プレスト・ミュージック」が呼びかけたもの。レーベル側がロイヤリティと著作権を負担した上でCDや音源を無償で提供。「プレスト・ミュージック」が販売、物流、発送費用を負担することで、売上の100%を募金に回す建て付け。

「プレスト・ミュージック」は、「ほとんど顧みられることのないこのレパートリーを知らしめる、同時に人道支援のための必要な資金を集めるという二つを実現するこの試みは、世界中のクラシック音楽ファンに受け入れられていくことでしょう」と語っており、既に8,000ポンド(約130万円)を集めているという。

写真:Presto Music


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座のトップ、当初の予定通りこの9月でオルトンビーナに交代

  2. 東京発 〓 日本フィルの次期首席指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  3. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  4. 東京発 〓 2020年東京五輪・パラリンピックの公式文化プログラム、ドミンゴの代役決まる

  5. 大津発 〓 びわ湖ホールが《神々の黄昏》を無観客公演に、同時に無料ストリーミング配信

  6. ベルリン発 〓 指揮者のダニエル・バレンボイムが脊椎手術、2月いっぱい休養

  7. ナッシュビル発 〓 ナッシュビル響が来シーズンをキャンセル

  8. ヴェルビエ発 〓 音楽祭が緊急救援基金起ち上げ、コロナ禍で苦境のフリー・アーティストに支援金

  9. ライプツィヒ発 〓 18代目の「トーマスカントル」にアンドレアス・ライズが就任

  10. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  11. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  12. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  13. マンチェスター発 〓 英国のハレ管弦楽団が新しい指揮者コンクール

  14. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  15. バート・イシュル発 〓 レハール音楽祭は作曲者の生誕150年祝えず

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。