ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

2022/03/27

キプロス交響楽団(Cyprus Symphony Orchestra)がオーケストラ・メンバーを45人から65人に増員、それに伴い、芸術監督にオーストリアの指揮者ギュンター・ノイホルト(Gunter Neuhold)を迎えると発表した。キプロス交響楽団は2006年に創設され、キプロス共和国の首都ニコシアを本拠地とするオーケストラ。

ノイホルトは1947年、オーストリア・グラーツ生まれの75歳。グラーツ音楽院卒業後、フランコ・フェラーラ、ハンス・スワロフスキーに師事して数々の指揮者コンクールに入賞。ウィーン国立歌劇場とはじめとする歌劇場、シュターツカペレ・ドレスデンといった著名なオーケストラへの客演も多く、ザルツブルク音楽祭といった国際的な音楽祭に数多く客演している。

これまでにイタリア・パルマのテアトロ・レッジョ(1981-1986)、アントワープのロイヤル・フランダース・フィルハーモニー管弦楽団(1986-1990)、ドイツ・カールスルーエのバーデン州立オペラ(1989-1995)、ブレーメン市立オペラ(1995-2002)、スペインのビルバオ交響楽団(2008-2015)の音楽監督、首席指揮者などを歴任している。

写真:Hancock Artists


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラの次期音楽監督にポーランドの指揮者マルタ・ガルドリンスカ

  2. ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

  3. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

  4. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  5. ミラノ発 〓 ウクライナ領事、スカラ座に《ボリス・ゴドノフ》の上演取り止めを要請

  6. 訃報 〓 ナイジェル・ロジャース(86)英国のテノール歌手

  7. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が無料のストリーミング配信再開、劇場閉鎖に合わせて

  9. ザールブリュッケン発 〓 指揮者のインキネンがザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルとの契約を延長

  10. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  11. 東京発 〓 新国立劇場が「巣ごもりシアター」第4弾のラインナップ発表

  12. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラが新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を開始

  13. 訃報 〓 ドミニク・アルジェント(91)米国の作曲家

  14. 訃報 〓 マルティン・トゥルノフスキー(92)チェコ出身の指揮者

  15. パリ発 〓 アンサンブル・アンテルコンタンポランの次期音楽監督にピエール・ブリューズ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。