ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

2022/03/27

キプロス交響楽団(Cyprus Symphony Orchestra)がオーケストラ・メンバーを45人から65人に増員、それに伴い、芸術監督にオーストリアの指揮者ギュンター・ノイホルト(Gunter Neuhold)を迎えると発表した。キプロス交響楽団は2006年に創設され、キプロス共和国の首都ニコシアを本拠地とするオーケストラ。

ノイホルトは1947年、オーストリア・グラーツ生まれの75歳。グラーツ音楽院卒業後、フランコ・フェラーラ、ハンス・スワロフスキーに師事して数々の指揮者コンクールに入賞。ウィーン国立歌劇場とはじめとする歌劇場、シュターツカペレ・ドレスデンといった著名なオーケストラへの客演も多く、ザルツブルク音楽祭といった国際的な音楽祭に数多く客演している。

これまでにイタリア・パルマのテアトロ・レッジョ(1981-1986)、アントワープのロイヤル・フランダース・フィルハーモニー管弦楽団(1986-1990)、ドイツ・カールスルーエのバーデン州立オペラ(1989-1995)、ブレーメン市立オペラ(1995-2002)、スペインのビルバオ交響楽団(2008-2015)の音楽監督、首席指揮者などを歴任している。

写真:Hancock Artists


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 アンジェラ・ゲオルギュー、新型コロナ陽性で8年ぶりのメトロポリタン歌劇場復帰ならず

  2. ミュンヘン発 〓 バリトンのジェラルド・フィンリーにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  3. ワルシャワ発 〓 ショパン国際ピアノ・コンクール、予選を再度延期

  4. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の次期芸術総監督にベルリン州立オペラのマティアス・シュルツ

  5. カーディフ発 〓 BBCウェールズ・ナショナル管の次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング第2週のラインナップを発表、新制作の《ドン・ジョヴァンニ》もライブ配信

  7. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールが閉幕

  8. ベオグラード発 〓 準・メルクルの投稿、思わぬ波紋

  9. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  10. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  11. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  12. コシツェ発 〓 文化大臣が国立劇場と国立美術館の館長を解任したことにスロヴァキアで大きな反発、コシツェ国立フィルの首席指揮者が抗議の辞任

  13. プラハ発 〓 チェコの国民劇場が新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をライブ・ストリーミング

  14. ヴェルビエ発 〓 音楽祭が緊急救援基金起ち上げ、コロナ禍で苦境のフリー・アーティストに支援金

  15. 訃報 〓 ルドルフ・ヴァインスハイマー(91)ドイツのチェロ奏者、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。