訃報 〓 カジミエシュ・コルト(90)ポーランドの指揮者

2021/05/01
【最終更新日】2023/02/06

ポーランドを代表する指揮者の一人、カジミエシュ・コルト(Kazimierz Kord)が4月29日に亡くなった。90歳だった。ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を長く務め(1977–2001)、オーケストラを率いて数多くの海外ツアーを行うなど、戦後のポーランド文化発信の核となってきた。

クラクフのユダヤ人地区ポドグージェの生まれ。カトヴィツェの音楽学校でピアノを学んだ後、旧ソ連のレニングラード音楽院に留学。帰国後はクラクフ音楽院で指揮を学び、地元のミュージカル劇場の主任指揮者兼芸術監督として指揮活動をスタートさせた。

その後、ドイツ・ミュンヘンのゲルトナープラッツ州立劇場、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場などに客演を重ね、1969年から1973年までカトヴィツェの国立放送交響楽団の音楽監督を務めた。1977年にワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者に就任した後も、1980年からドイツ・バーデン=バーデンの南西ドイツ放送交響楽団(–1986)の首席指揮者も兼務した。

また、現代音楽の音楽祭「ワルシャワの秋」や「ルトスワフスキ・フォーラム」を支援した。2001年に「ポーランド復興勲章」の最高位の騎士鉄十字章、2005年には文化功労章「グロリア・ アルティス」のゴールデン・メダルなど、授章多数。

写真:Paweł Nowak


関連記事

  1. クラスノヤルスク発 〓 トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール、1位はドガーディン、2位に北川

  2. ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

  3. 訃報 〓 ミヒャエル・ギーレン(91)ドイツの指揮者

  4. 訃報 〓 オスカー・ギリア(85)イタリアのギタリスト

  5. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが「ヨーロッパ・コンサート」の開催地を変更、ウクライナのオデーサからラトビアのリエパーヤへ

  7. 訃報 〓 フレデリック・L・ヘムケ(83)米国のサクソフォン奏者

  8. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

  9. 東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

  10. ブルノ発 〓 ブルノ国民劇場がヤナーチェクのオペラ《運命》をライブ・ストリーミング

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファッション・ショーとクラブ・パーティー

  12. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  13. 東京発 〓 第32回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はチェロのヨーヨー・マ

  14. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  15. ハンブルク発 〓 NDRエルプフィルが首席指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。