シカゴ発 〓 シカゴ響がコンサートを中止、ムーティに陽性反応

2022/04/05

シカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)が5日夜のコンサートの中止を発表した。指揮者のリッカルド・ムーティに新型コロナ・ウイルスの陽性反応が出たことを受けて。ムーティは3月31日、4月1日、5日と、メゾ・ソプラノのエリーナ・ガランチャを迎えた演奏会を指揮することになっていた。

発表によると、ムーティは毎日検査を受けており、5日になって陽性反応が出た。この後、7日、8日、9日、12日にピアノのレイフ・オヴェ・アンスネスを迎える演奏会を指揮する予定だった。オーケストラは7日までに代役を探し、残りの公演は予定通り演奏会を行うという。

オーケストラによると、ムーティの症状は軽く、特別な治療は受けていないという。CDC(アメリカ疾病予防管理センター)のガイドラインでは、12日まで待たず、他の活動を再開できる。ムーティは「できるだけ早く復帰し、再びシカゴで市民と音楽を共有することを楽しみにしています」と話しているとか。

写真:Chicago Symphony Orchestra


関連記事

  1. プラハ発 〓 チェコの国民劇場が新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をライブ・ストリーミング

  2. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  3. ニューヨーク発 〓 ジュリアード音楽院が作曲科の科長ロバート・ビーザーをセクハラ疑惑で休職に

  4. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はネルソンス、クラシック統計ランキングで

  5. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  6. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

  7. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  8. ウィーン発 〓 来年1月の《ナブッコ》で、ドミンゴが国立歌劇場にお別れ

  9. ベルリン発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがベルリン・フィルにデビュー、ネゼ=セガンの代役で

  10. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  11. 香港発 〓 香港シンフォニエッタの音楽監督にクリストフ・ポッペン、イップ・ウィンシーの後任

  12. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  13. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  14. 訃報 〓 ロザンナ・カンテリ(89)イタリアのソプラノ歌手

  15. オデーサ発 〓 ウクライナの音楽祭「オデーサ・クラシックス」がエストニの首都タリンに会場を移して開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。