シカゴ発 〓 シカゴ響がコンサートを中止、ムーティに陽性反応

2022/04/05

シカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)が5日夜のコンサートの中止を発表した。指揮者のリッカルド・ムーティに新型コロナ・ウイルスの陽性反応が出たことを受けて。ムーティは3月31日、4月1日、5日と、メゾ・ソプラノのエリーナ・ガランチャを迎えた演奏会を指揮することになっていた。

発表によると、ムーティは毎日検査を受けており、5日になって陽性反応が出た。この後、7日、8日、9日、12日にピアノのレイフ・オヴェ・アンスネスを迎える演奏会を指揮する予定だった。オーケストラは7日までに代役を探し、残りの公演は予定通り演奏会を行うという。

オーケストラによると、ムーティの症状は軽く、特別な治療は受けていないという。CDC(アメリカ疾病予防管理センター)のガイドラインでは、12日まで待たず、他の活動を再開できる。ムーティは「できるだけ早く復帰し、再びシカゴで市民と音楽を共有することを楽しみにしています」と話しているとか。

写真:Chicago Symphony Orchestra


関連記事

  1. 訃報 〓 グレアム・ヴィック(67)イギリスの演出家

  2. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  3. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

  5. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファン・ディエゴ・フローレスの降板でライブ・ストリーミングを中止

  7. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  8. ミュンヘン発 〓 「オペラ・アワード2024」の授賞式がプリンツ・レゲンテン劇場で

  9. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  10. アーヘン発 〓 市立劇場がカラヤンの胸像をホワイエから撤去

  11. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が《マノン・レスコー》の公演で、マリア・アグレスタの代役にアンナ・ネトレプコを起用

  12. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  13. ロッテルダム発 〓 音楽界でウクライナへの連帯表明広がる、ロッテルダム・フィル、バーデン=バーデン音楽祭もゲルギエフにプーチン大統領との決別を要求

  14. ミネアポリス発 〓 ミネソタ管の次期音楽監督にトーマス・ソンダーガード

  15. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。