デトロイト発 〓 デトロイト響が音楽監督のヤデル・ビニャミーニとの契約を延長

2023/12/10

デトロイト交響楽団(Detroit Symphony Orchestra)が音楽監督を務めるイタリア人指揮者ヤデル・ビニャミーニ(Jader Bignamini)との契約を延長した。ビニャミーニは2020/2021シーズンから、レナード・スラットキンの後任としてその任にあり、今回の契約更改で任期は2030/2031シーズン終了まで延びる。

ビニャミーニは北イタリアのクレーマ生まれの46歳。ピアチェンツァのニコリーニ音楽院でクラリネットを学び、1998年にリッカルド・シャイーに招かれ、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団に入団した。オーケストラ在籍中に指揮活動を始め、デトロイト響には2018年6月、スラットキンの代役として初めて客演している。

写真:Detroit Symphony Orchestra


関連記事

  1. パリ発 〓 エベーヌ弦楽四重奏団のメンバーに岡本侑也

  2. ボローニャ発 〓 ボローニャ市立歌劇場が音楽監督にオクサーナ・リーニフ

  3. ロンドン発 〓 アンジェラ・ゲオルギューが《トスカ》でメトロポリタン歌劇場に復帰

  4. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  5. ベルリン発 〓 ヨアナ・マルヴィッツがベルリン・コンツェルトハウス管の次期首席指揮者に

  6. 訃報 〓 ハロルド・バッド(84)米国の作曲家、ピアニスト

  7. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

  8. ミュンヘン発 〓 ミュンヘンに新ホール、バイエルン放送交響楽団の本拠地に

  9. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  10. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  11. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

  12. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが1年ぶりに聴衆入れる屋内コンサート

  13. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場が新しいストリーミング配信のスケジュール

  14. 訃報 〓 ヒルデ・ザデク(101)ドイツのソプラノ歌手

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第9週のラインナップ発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。