ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

2022/03/27

クラシック音楽界の「BIS」、「Chandos」、「Delphian」、「Naxos」、「Toccata」の5つのレーベルが10日から、ウクライナ人道支援のための募金活動をスタートさせた。18世紀から21世紀にかけてのウクライナの主要な作曲家による12種類のCDを購入、ダウンロードすると、その売上が赤十字を通じて寄付されるという。

募金への取り組みは、英国のCDネット販売「プレスト・ミュージック」が呼びかけたもの。レーベル側がロイヤリティと著作権を負担した上でCDや音源を無償で提供。「プレスト・ミュージック」が販売、物流、発送費用を負担することで、売上の100%を募金に回す建て付け。

「プレスト・ミュージック」は、「ほとんど顧みられることのないこのレパートリーを知らしめる、同時に人道支援のための必要な資金を集めるという二つを実現するこの試みは、世界中のクラシック音楽ファンに受け入れられていくことでしょう」と語っており、既に8,000ポンド(約130万円)を集めているという。

写真:Presto Music


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  2. アーヘン発 〓 市立劇場がカラヤンの胸像をホワイエから撤去

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  4. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  5. ロンドン発 〓 「BBCミュージック・マガジン」年次賞のノミネート・アルバム決まる

  6. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏会を再開

  7. 東京発 〓 東京都交響楽団が首席客演指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  8. ツィナンダリ発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2024年はジョージアのツィナンダリで

  9. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  10. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  11. ミラノ発 〓 スカラ座が再開場

  12. カーディフ発 〓 BBCウェールズ・ナショナル管の次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  13. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、ピアノの角野隼斗が2部門で受賞

  14. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラ・バレエの次期音楽監督にエドワード・ガードナー

  15. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。