訃報 〓 ジャンヌ・ラモン(71)カナダのヴァイオリニスト

2021/06/21
【最終更新日】2023/02/06

カナダのヴァイオリニスト、ジャンヌ・ラモン(Jeanne Lamon)が自宅のあるビクトリアで亡くなった。71歳だった。1981年から2014年まで33年間、トロントを拠点に活動する古楽器オーケストラ、ターフェルムジーク・バロック管弦楽団(The Tafelmusik Baroque Orchestra)の音楽監督兼コンサートマスターを務めていた。

ニューヨークの生まれで、ウェストチェスター音楽院、ブランダイス大学で学んでアムステルダムに留学。コンセルトヘボウ管弦楽団のコンサートマスターだったヘルマン・クレバースに師事。同時に古楽演奏のパイオニアの一人、シギスヴァルト・クイケンに師事した。

その後、米国に戻ってスミス大学の古楽学部で教鞭を執っていた1980年、ターフェルムジーク・バロック管弦楽団の創設者の二人、オーボエ奏者のケネス・ソルウェイ、バスーン奏者のスーザン・グレイブスに招かれて客演。1981年に音楽監督に就任、トロントに移住した。1988年にはカナダ市民になっている。

1974年にヴァイオリニストとして初めて、古楽演奏で「アーウィン・ボドキー賞」など、内外での受賞多数。カナダの音楽界を支えた一人で、カナダを拠点に古楽演奏を世界に広めた一人だった。

写真:The Tafelmusik Baroque Orchestra






関連記事

  1. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  3. ロンドン発 〓 デイヴィッド・コーエンがロンドン響の首席チェロ奏者に

  4. 訃報 〓 ハンス・シュタットルマイア(89)オーストリアの指揮者

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラがワーグナー《リエンツィ》をストリーミング配信

  6. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  7. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  8. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  9. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  10. ストックホルム発 〓 スウェーデン王立オペラが演奏会形式の《トスカ》を収録、ストリーミング

  11. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  12. ボストン発 〓 ボストン響が年内の公演を断念

  13. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」予備予選の開催延期

  14. ブエノスアイレス発 〓 テアトロ・コロンが2024年の公演ラインナップを発表

  15. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。