ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が世界初演されたばかりのエトヴェシュの新作《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信

2024/01/19

ハンガリー国立歌劇場(Magyar Állami Operaház)が2023年12月2日に世界初演されたペーテル・エトヴェシュ(Peter Eötvös)の新作オペラ《ヴァルスカ》を無料ストリーミング配信すると発表した。配信は「オペラ・ヴィジョン」のYouTubeチャンネルを使い、日本時間20日の午前3時からスタート、7月19日まで視聴可能。

オペラ《ヴァルスカ》はこの1月2日に80歳の誕生日を迎えたエトヴェシュが2018年にハンガリー国立歌劇場から作曲を委嘱された作品。エトヴェシュにとっては13作目となるオペラとなるが、初めてハンガリー語で書かれている。2015年に英国の文学賞「ブッカー賞」を受賞したクラスナホルカイ・ラースローの1989年の小説『抵抗の憂鬱』を原作としている。

エトヴェシュ本人は「純粋な心を持つ青年ヴァルスカは、剥製のクジラの影で操られる社会の犠牲者となる」と語っており、演出はベンス・ヴァルガ、指揮はカルマン・シェンナイ。配信されるのは12月17日の公演で、歌手陣は、タイトルロールのヤーノシュ・ヴァルスカにジョルト・ハヤ、ヘーゲルマイヤー/ナレーターはトゥンデ・サロンタイが起用されている。

写真:Magyar Állami Operaház / Nagy Attila


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  2. ミュンヘン発 〓 BR-KLASSIKが話題のドキュメンタリーを再掲載、ネトレプコ、ビリャソンの《椿姫》の舞台裏

  3. ミラノ発 〓 スカラ座が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  4. パリ発 〓 ウィーン国立歌劇場の音楽監督を退任するフィリップ・ジョルダン、フランス国立管の首席指揮者に

  5. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが芸術監督ソボトカ、音楽総監督ティーレマンの最初のシーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがウクライナに連帯するチャリティー・コンサート開催へ、指揮はラハフ・シャニ

  7. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長

  9. サクラメント発 〓 ホログラムで再現されたマリア・カラスがオーケストラと共演

  10. シカゴ発 〓 シカゴ響が「ムーティ最後のシーズン」2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、注目集める客演指揮者

  11. ムンバイ発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2024年はインドのムンバイで

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミング

  13. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  14. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  15. ベルゲン発 〓 指揮者のエドワード・ガードナーがベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。