エディンバラ発 〓 国際芸術祭がリネハン総監督との契約を2022年まで延長

2017/12/16
【最終更新日】2024/06/15

ジョナサン・ミルズ卿からバトンを受け継ぎ、2015年から芸術祭のディレクターを務めてきたファーガス・リネハンの契約が2022年まで延長された。

リネハンはアイルランド人で、1999年から2004年までダブリン・ダンス・フェスティバル、2004年から2009年までシドニー・フェスティバルを牽引してきた人物。2012年までシドニー・オペラ・ハウスの現代音楽部門のディレクターを務め、音楽のジャンルにこだわらない斬新なプログラミング編成で注目を集めた。

就任後、国際芸術祭と「エディンバラ・フリンジ」の同時開催に踏み切るなど、新路線を進めている。2018年の芸術祭は8月3日から27日。そのスケジュールは、2018年3月14日に発表される。

    音楽祭情報はこちら ▶

関連記事

  1. ロンドン発 〓 ターフェルが足首を骨折、当面の出演をキャンセル

  2. ロンドン発 〓 ソンドラ・ラドヴァノフスキーがロイヤル・オペラの日本ツアーへの出演をキャンセル

  3. ベルファスト発 〓 ダニエレ・ルスティオーニが任期満了でアルスター管の首席指揮者を退任

  4. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールが「ブラインド審査」導入へ

  5. ザルツブルグ音楽祭 〓 音楽祭をストリーミング配信、第1弾は《エレクトラ》

  6. バイロイト音楽祭 〓 2023年の新制作はバーチャル・リアリティーによる《パルジファル》

  7. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  8. ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

  9. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はネルソンス、クラシック統計ランキングで

  10. ヴェローナ発 〓 アレーナ・ディ・ヴェローナが2024年の公演ラインナップを発表

  11. ハンブルク発 〓 ガーディナーが新アンサンブル起ち上げ、同じ会場で古巣より1週間早くコンサートを開催、しかも、同じプログラムで

  12. ボーンマス発 〓 指揮者のキリル・カラビッツが来夏でボーンマス響の首席指揮者を退任

  13. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  14. ベルファスト発 〓 アルスター管が次期首席指揮者にダニエレ・ルスティオーニ

  15. バイロイト音楽祭 〓 来年の《さまよえるオランダ人》にオクサーナ・リーニフを起用、女性指揮者は音楽祭初

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。