フィレンツェ発 〓 フレンツェ歌劇場の新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープン

2021/12/29

フレンツェの新市立歌劇場(Teatro del Maggio)に新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープンした。歌劇場の音楽監督を長く務めた指揮者のメータ(Zubin Mehta)にちなんだ命名で、メータは12月21日に行われたこけら落とし公演を自ら指揮した。

新しいホールは、新しい市立歌劇場の開場10周年を記念して建設が進められていたもので、オペラ劇場、屋上の円形劇場に続く三つ目の演奏スペースとなる。1,100人収容の多目的ホールで、コンサートや小規模なオペラ公演に使われるという。

21日のこけら落とし公演にはセルジョ・マッタレッラ大統領も臨席。テノールのベンジャミン・ベルンハイム、バリトンのマッティア・オリヴィエーリを迎えたプッチーニの「グローリア・ミサ」、ベートーヴェンの交響曲第7番が演奏された。

写真:Teatro del Maggio


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハーグ発 〓 レジデンティ管弦楽団の次期首席指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  2. ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2022シーズンのラインナップを発表

  3. ティラナ発 〓 ソプラノのエルモネラ・ヤオが母国アルバニアの子どもの権利擁護団体の大使に

  4. ストックホルム発 〓 2024年のノーベル賞コンサートの指揮はペトル・ポペルカ、マリン・ビストレムが出演

  5. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《エルナーニ》を無料ストリーミング

  7. ザールブリュッケン発 〓 指揮者のインキネンがザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルとの契約を延長

  8. インスブルック発 〓 アイナルス・ルビキスがインスブルック響の首席指揮者に

  9. ニューヨーク発 〓 米国唯一のオペラ月刊誌「オペラ・ニュース」が87年の歴史に幕

  10. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  11. 訃報 〓 マウリツィオ・ポリーニ(82)イタリアのピアニスト

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がネット上でスター歌手40人超えの特別ガラ・コンサート

  13. ワシントン発 〓 ナショナル響がストライキに突入、新シーズンの開幕コンサートがお流れに

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  15. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。