訃報 〓 オトマール・マーガ(90)ドイツの指揮者

2020/01/30
【最終更新日】2023/02/16

ドイツの指揮者オトマール・マーガ(Othmar Mága)が1月28日、長い闘病を経て90歳で亡くなった。ルネサンス期の音楽から現代音楽まで手掛け、幅広いレパートリーで知られた。また、作曲家として作品も残している。

戦前のチェコスロヴァキア・ブルノ生まれで、両親はドイツ系ハンガリー人。シュトゥットガルトでヴァイオリンと指揮を学び、テュービンゲンで音楽学とドイツ文学を学んだ。パウル・ファン・ケンペン、フェルディナント・ライトナー、セルジュ・チェリビダッケたちの薫陶を受け、1960年代に入って指揮者としてヨーロッパ各地で活動を始めた。

1962年、ゲンティンゲン交響楽団の首席指揮者に就任。その後、ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者(1968-1970)、ボーフム交響楽団の音楽監督(1971-1982)、オーデンセ交響楽団の芸術監督(1983-1987)などを歴任。その後も、韓国のKBS交響楽団の首席指揮者(1992-1996)、クレーフェルト・メンヒェングラートバッハ劇場の音楽総監督(2002-2003)を務めた。

日本でもNHK交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、新星日本交響楽団などに客演している。1971年から1982までエッセンのフォルクヴァング大学の教授も務めた。

写真:Othmar Mága

関連記事

  1. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はフランツ・ウェルザー=メスト

  2. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  3. カラカス発 〓 「エル・システマ」がギネス記録に挑戦、12,000人が会する超ド級演奏会

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  5. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新作の《カルメン》のストリーミング配信へ、カストロノーヴォの代役にベチャワ、ラチヴェリシュヴィリは現場復帰

  7. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2022年にワーグナー音楽祭、13の歌劇と楽劇を集中上演

  8. フィレンツェ発 〓 レヴァインが指揮活動に復帰

  9. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  10. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  11. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  12. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  13. リガ発 〓 ラトビア国立響の次期音楽監督兼芸術監督にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  14. ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。