マルセイユ発 〓 市立歌劇場が新制作の《トスカ》をストリーミング配信

2021/02/26

マルセイユ市立劇場(Opéra de Marseille)が新制作のプッチーニ《トスカ》をストリーミング配信すると発表した。19日に聴衆なしで上演したものを収録、それをストリーミングする。配信は28日から歌劇場のサイトで。

公演の演出を手掛けるのはルイ・デシレ。指揮はジュリアーノ・カレッラで、主役トスカにジェニファー・ローリー、カヴァラドッシにマルセロ・プエンテ、スカルピアとしてサミュエル・ヨンが起用される。

マルセイユ市立劇場では、3月にヴェルディ《ルイザ・ミラー》、4月にビゼー《真珠取り》を上演、それをストリーミングする予定。

写真:Opéra de Marseille


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  2. パリ発 〓 マケラ&パリ管、録音第1弾、第2弾にストラヴィンスキーのバレエ音楽

  3. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が5月の「マーラー・フェスティバル」を2023年に延期

  5. アケルスベルガ発 〓 ついに論争に終止符!?、「BIS」レーベルが“フルヴェンのバイロイトの第九”の完全録音をリリース

  6. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがモーツァルトの新発見作品を早くも録音

  8. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  9. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク・フィルの次期音楽監督にハンガリーの若手マーティン・ラジュナ

  10. バルセロナ発 〓 ジョナサン・ノットがリセウ大劇場の次期音楽監督に

  11. モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

  12. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が14日に特別コンサート、ウクライナへの連帯を全世界に発信

  14. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団が冬のツアーの指揮者にクリストフ・ルセを起用

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。