トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

2022/04/06

フランスのトゥールーズ・キャピトル劇場(Théâtre du Capitole de Toulouse)が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作、再演を含め、ラインナップは以下の通り。

ドボルザーク《ルサルカ》=新制作
[演出]ステファノ・ポーダ
[指揮]フランク・ベールマン
[出演]アニタ・ハーティグ / アレクセイ・イサエフ / ピョートル・ブシェフスキ / ベアトリス・ユリア=モンゾン / ヤニナ・ベヒレ

プッチーニ《ラ・ボエーム》=新制作
[演出]ルノー・ドゥーセ
[指揮]ロレンツォ・パッセリーニ
[出演]ヴァニナ・サントニ / ケヴィン・アミエル / マリー・ペルボー

モーツァルト《フィガロの結婚》=再演
[演出]マルコ・アルトゥーロ・マレッリ
[指揮]エルヴェ・ニケ
[出演]ミヒャエル・ナジ / カリーヌ・デエ / アナイス・コンスタン / ジュリアン・ヴェロネーゼ / エレオノール・パンクラツィ

ミッテラー《ダフネ》=新制作
[演出]オーレリアン・ポリー
[指揮]ジュフロワ・ジュルダン
[出演]アデル・カルリエ / アンヌ=エマニュエル・ダヴィ / 高橋美千子 / アマンディーヌ・トレーヌ

ワーグナー《トリスタンとイゾルデ》=再演
[演出]ニコラ・ジョエル
[指揮]フランク・ベールマン
[出演]ソフィー・コッホ / ニコライ・シューコフ / マティアス・ゲルネ / アナイク・モレル

ヴェルディ《椿姫》=再演
[演出]ピエール・ランベール
[指揮]ミケーレ・スポッティ
[出演]ローザ・フェオーラ / アミタイ・パティ / ジャン=フランソワ・ラポワント

ブリテン《ルクレティアの凌辱》=新制作
[演出]アン・デルビー
[指揮]マリユス・スティゲルスト
[出演]アグニエツカ・レーリス / ダンカン・ロック / ドミニク・バルベリ / フィリップ=ニコラ・マルタン

ボーイト《メフィストフェレ》=新制作
[演出]ジャン=ルイ・グリンダ
[指揮]フランチェスコ・アンジェリコ
[出演]ニコラ・クルジャル / ジャン=フランソワ・ボラス / キアーラ・イゾットン / ベアトリス・ユリア=モンゾン

写真:Opéra national du Capitole de Toulouse


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ヒルデ・ザデク(101)ドイツのソプラノ歌手

  2. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  3. サリー発 〓 英国のグランジ・パーク・オペラが音楽祭の開催を断念、夏の音楽祭で初

  4. 訃報 〓 ペーター・マスース(74)オランダのトランペット奏者、コンセルトヘボウ管弦楽団の元首席奏者

  5. シンガポール発 〓 シンガポール響の次期音楽監督にフィンランドの指揮者ハンヌ・リントゥ

  6. リオデジャネイロ発 〓 ネルソン・フレイレが腕を骨折、年内の公演をキャンセル

  7. ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

  8. トリノ発 〓 アンドレア・バッティストーニがテアトロ・レッジョの音楽監督に

  9. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレの芸術監督に演出家のイヴォ・ヴァン・ホーヴェ

  10. フランクフルト発 〓 ジョナサン・ノットがユンゲ・ドイチェ・フィルとの契約を延長

  11. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団の元第1ヴァイオリン、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーがベルリン・フィルへ

  12. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが音楽監督のアイヴァー・ボルトンとの契約を延長

  13. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  14. 訃報 〓 ドミトリー・バシキーロフ(89)ロシアのピアニスト

  15. ケルン発 〓 ケルン放送管の首席指揮者にフランク・ストローベル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。