ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

2021/11/13

ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)のピーター・ゲルブ総裁がワーグナー《ニーベルングの指環》全4部作を新制作することを明らかにした。米国の日刊紙「ニューヨーク・タイムズ」の取材に答えたもの。

それによると、《ラインの黄金》、《ジークフリート》、《ワルキューレ》、《神々の黄昏》の連作4部作を新制作する「チクルス」は2025年から上演をスタート、2026/2027シーズンの終わりまでに4作品を上演する。

演出を手掛けるのは英国の演出家リチャード・ジョーンズ。ジョーンズは現在、イングリッシュ・ナショナル・オペラで2025年に終了する新制作の「チクルス」を手掛けており、新制作第1弾となる《ワルキューレ》が11月19日に初日を迎える。

ゲルブによれば、当初はベルリン・ドイツ・オペラが現在展開中のシュテファン・ヘアハイムの新演出による「チクルス」の上演を模索したが、契約の関係で実現できなかったという。ベルリン・ドイツ・オペラ側は今年6月の記者会見でそれを明らかにしている。

メトロポリタン歌劇場の現行の「チクルス」は、「シルク・ドゥ・ソレイユ」の演出などで知られるロベール・ルパージュが演出を手掛けたもの。2010年にまず《ラインの黄金》が登場、2012年までに4部作が出揃い、2019年まで上演が行われてきた。

写真:Metropolitan Opera / Ken Howard


関連記事

  1. コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

  2. レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

  3. ローマ発 〓 アントニオ・パッパーノがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の首席指揮者を退任

  4. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  5. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  6. ネイプルズ発 〓 ウィーン・フィルの米国ツアー、二人目の代役指揮者はデイヴィッド・ロバートソン

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表

  8. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

  11. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  13. ハンブルク発 〓 NDRエルプフィルが首席指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  14. 訃報 〓 ルイス・デ・パブロ(91)スペインの作曲家

  15. マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。