ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

2021/11/13

ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)のピーター・ゲルブ総裁がワーグナー《ニーベルングの指環》全4部作を新制作することを明らかにした。米国の日刊紙「ニューヨーク・タイムズ」の取材に答えたもの。

それによると、《ラインの黄金》、《ジークフリート》、《ワルキューレ》、《神々の黄昏》の連作4部作を新制作する「チクルス」は2025年から上演をスタート、2026/2027シーズンの終わりまでに4作品を上演する。

演出を手掛けるのは英国の演出家リチャード・ジョーンズ。ジョーンズは現在、イングリッシュ・ナショナル・オペラで2025年に終了する新制作の「チクルス」を手掛けており、新制作第1弾となる《ワルキューレ》が11月19日に初日を迎える。

ゲルブによれば、当初はベルリン・ドイツ・オペラが現在展開中のシュテファン・ヘアハイムの新演出による「チクルス」の上演を模索したが、契約の関係で実現できなかったという。ベルリン・ドイツ・オペラ側は今年6月の記者会見でそれを明らかにしている。

メトロポリタン歌劇場の現行の「チクルス」は、「シルク・ドゥ・ソレイユ」の演出などで知られるロベール・ルパージュが演出を手掛けたもの。2010年にまず《ラインの黄金》が登場、2012年までに4部作が出揃い、2019年まで上演が行われてきた。

写真:Metropolitan Opera / Ken Howard


関連記事

  1. ホノルル発 〓 ハワイ・オペラ・シアターが2020/2021シーズンの断念を発表

  2. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  4. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団の元第1ヴァイオリン、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーがベルリン・フィルへ

  6. 訃報 〓 ラルス・フォークト(51)ドイツのピアニスト

  7. 東京発 〓 ワシントン・ナショナル響が日本公演を中止

  8. ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

  9. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  10. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が開催を決定

  11. 訃報 〓 ミレッラ・フレーニ(84)イタリアのソプラノ歌手

  12. プロヴディフ発 〓 ソプラノのソーニャ・ヨンチェヴァに名誉市民の称号

  13. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  14. 訃報 〓 パトリック・ダヴァン(58)ベルギーの指揮者

  15. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。