アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

2021/09/23

オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団(Radio Filharmonisch Orkest)が首席指揮者のカリーナ・カネラキス(Karina Canellakis)との契約を延長した。カネラキスは2019/2020シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2026/2027シーズン終了まで延びる。

カネラキスはニューヨーク生まれの40歳。ギリシャとロシアのバックグラウンドを持つ。ジュリアード音楽院でヴァイオリン奏者を学んだ後、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のオーケストラ・アカデミーなどで研鑽を積んで指揮者に転身。2016年にショルティ指揮者コンクールで優勝している。

オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者の他、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン放送交響楽団の首席客演指揮者を務めている。

写真:Christophe Abramowitz / Radio France





関連記事

  1. トゥルク発 〓 ヨン・ストルゴールズがトゥルク・フィルの首席指揮者に

  2. クアラルンプール発 〓 広上淳一がマレーシア・フィルの第6代音楽監督に

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  4. モスクワ発 〓 プーチン大統領がゲルギエフに対し、ボリショイ、マリインスキーの両方を統括するポストを打診

  5. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  6. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場が新制作の《幽霊屋敷》の初日9日の公演をライブ・ストリーミング

  7. シカゴ発 〓 シカゴ響の大ベテラン二人が引退、在籍45年と39年

  8. ヘルシンキ発 〓 シベリウス国際ヴァイオリン・コンクールが開催延期を発表

  9. ボストン発 〓 ボストン響が年内の公演を断念

  10. 訃報 〓 スティーヴン・ソンドハイム(91)アメリカの作曲家・作詞家

  11. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にマルゼナ・ディアクン

  12. ニューヨーク発 〓 ドミンゴがメトロポリタン歌劇場を“自主降板”

  13. ボローニャ発 〓 ボローニャ市立歌劇場が音楽監督にオクサーナ・リーニフ

  14. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  15. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。