ポートランド発 〓 オレゴン響も楽団員と指揮者全員をレイオフ

2020/03/22

新型コロナウイルスの感染拡大で演奏会のキャンセルが続き、米国のオレゴン交響楽団(Oregon Symphony)が楽団員と指揮者のレイオフに踏み切った。

レイオフされたのは、音楽家76人、事務局19人、指揮者2人の97人。今後は給与の支払いが停止され、健康保険だけが継続されるという。

オレゴン響はオレゴン州ポートランドを本拠地に活動するオーケストラで、創設は1896年。米国西部のオーケストラとしては最も長い歴史を持つ。

写真:Oregon Symphony

関連記事

  1. 訃報 〓 ヤープ・シュレーダー(95)オランダのヴァイオリン奏者

  2. テルアビブ発 〓 トーマス・ハンプソンもイスラエルに入国できず、そのまま帰国

  3. チューリッヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールはロシアのイリヤ・シュムクレールが優勝

  4. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  5. ウィーン発 〓 来シーズンのウィーン・フィルの定期演奏会にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、女性指揮者の定期起用はオーケストラ初

  6. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  7. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  8. ハノーファー発 〓 第11回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は米国のマリア・ユデニッチが優勝

  9. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  10. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. 東京発 〓 東京都交響楽団が首席客演指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  12. ブダペスト発 〓 ブダペスト祝祭管弦楽団が新型コロナウイルスの犠牲者を追悼する演奏会でモーツァルトのレクイエム

  13. ブラウンシュヴァイク発 〓 州立劇場が《蝶々夫人》のポスター・デザインを変更、旭日旗を連想させるという抗議受け

  14. モスクワ発 〓 モスクワ国立アカデミー響の芸術監督に29歳のイヴァン・ニキフォルチン、パヴェル・コーガンの後任

  15. フィラデルフィア発 〓 演奏前に楽団員が同僚に“客前プロポーズ”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。