パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

2024/07/05

イタリア・パレルモのマッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表した。開幕を飾るのは、パレルモ初演となるリゲティの《ル・グラン・マカーブル》。バルボラ・ホラコヴァー・ジョリーの演出、音楽監督を務めるオメール・メイア・ヴェルバーの指揮。

リゲティ《ル・グラン・マカーブル》
11月24日ー12月1日
[演出]バルボラ・ホラコヴァー・ジョリー
[指揮]オメール・メイア・ヴェルバー
[出演]未発表

ヴェルディ《オテロ》
2025年1月24日ー1月30日
[演出]マリオ・マルトーネ
[指揮]ヤデル・ビニャミーニ
[出演]ユシフ・エイヴァゾフ / ニコラ・アライモ / バルノ・イスマトゥラーエヴァ

グノー《ファウスト》
3月19日ー3月25日
[演出]ファビオ・チェレーザ
[指揮]ダニエル・オーレン
[出演]イヴァン・アヨン・リーヴァス / フェデリカ・グイーダ / アーウィン・シュロット / ニコラ・クルジャル

ドニゼッティ《愛の妙薬》
4月11日ー4月18日
[演出]ルッジェーロ・カプッチョ
[指揮]ガブリエレ・フェッロ
[出演]ルネ・バルベラ / デジレ・ランカトーレ / ガレアーノ・サラス / ジュリア・マッツォーラ

リヒャルト・シュトラウス《サロメ》
5月20日ー5月27日
[演出]ブルーノ・ ラヴェラ
[指揮]オメール・メイア・ヴェルバー
[出演]アストリード・ケスラー / チャールズ・ワークマン / アンナ・マリア・キウリ

ロッシーニ《セビリアの理髪師》
9月17日ー9月25日
[演出]ステファニア・ボンファデッリ
[指揮]ジャコモ・サグリパンティ
[出演]ディミトリ・コルチャック / マリア・カターエワ / マッティア・オリヴィエーリ

スカルラッティ《ミトリダーテ・エウパトーレ》
10月5日ー10月12日
[演出]チェチーリア・リゴーリオ
[指揮]ジュリオ・プランディ
[出演]ユーリイ・ミネンコ / アリアンナ・ヴェンディテッリ / カルメラ・レミージョ / フランチェスカ・アショーティ / レナート・ドルチーニ

ベッリーニ《夢遊病の女》
10月17日ー10月23日
[演出]バルバラ・リュック
[指揮]ジュゼッペ・メンゴリ
[出演]ジェシカ・プラット / ルース・イニエスタ / フランチェスコ・デムーロ


写真:America-Israel Cultural Foundation


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラの首席客演指揮者にスペランツァ・スカップッチ

  2. ヴェネツィア発 〓 フェニーチェ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 服部克久(83)日本の作曲家

  4. ミラノ発 〓 スカラ座のマイヤー総裁が劇場パフォーマーへの迅速なワクチン接種を求める請願書

  5. モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

  6. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  7. ロサンゼルス発 〓 レナード・バーンスタインの“鼻”が物議、映画「マエストロ」のメイクで

  8. ブレゲンツ発 〓 オーストリアのブレゲンツ音楽祭が「開催めざす」

  9. リーズ発 〓 英国のオペラ・ノースが新制作のヘンデル《アルチーナ》をストリーミング配信

  10. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルが聴衆なしの3回のコンサートを配信

  11. チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

  12. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  13. リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

  14. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがアーカイブ映像をストリーミング配信

  15. マチェラータ発 〓 ・オペラ・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。