マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが音楽監督のアイヴァー・ボルトンとの契約を延長

2021/12/15
【最終更新日】2023/08/24

スペインの首都マドリッドのテアトロ・レアル(Teatro Real)が音楽監督を務めるアイヴァー・ボルトン(Ivor Boltonとの契約を延長した。ボルトンは2015/2016シーズンからその任にあり、今回の契約更改で、任期は2025/2026シーズン終了まで延びる。

ボルトンは1958年、英国のブラックロッド生まれの63歳。ケンブリッジ大学のクレア・カレッジ、王立音楽大学で学び、合唱団「オックスフォード・スコラ・カントルム」の指揮者としてデビューした。

その後、ザルツブルクのモーツァルテウム管弦楽団首席指揮者(2004–2016)などを歴任しながらさまざまなオーケストラに客演。2016/2017シーズンからはスイスのバーゼル交響楽団の首席指揮者も務めている。

写真:Dresdner Musikfestspiele


関連記事

  1. 訃報 〓 レイヴン・ウィルキンソン(83)米国のバレリーナ

  2. フランクフルト発 〓 メゾ・ソプラノのクラウディア・マーンケにフランクフルト市から「宮廷歌手」の称号

  3. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーがデュッセルドルフ響との契約延長

  4. 東京発 〓 クラシック音楽の専門誌「レコード芸術」が7月号で休刊、70年超の歴史に幕

  5. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

  6. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  7. マドリード発 〓 州立管の次期芸術監督にアロンドラ・デ・ラ・パーラ

  8. ミュンヘン発 〓 バリトンのジェラルド・フィンリーにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  9. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  10. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  11. 東京発 〓 日本フィルの次期首席指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  12. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第1週のストリーミング配信のラインナップを発表

  14. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  15. コンスタンツ発 〓 南西ドイツ・フィルハーモニー管が新しい“シェフ”探し

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。