パリ発 〓 コミック座が2021年の公演ラインナップを発表

2020/12/04

パリのオペラ=コミック座(Théâtre national de l’Opéra-Comique)が2021年の公演ラインナップを発表した。ヨーロッパでは、いまだに新型コロナウイルスの感染拡大に苦慮しているが、フランスは12月中に劇場を再開させる予定。

1月18日 →
モンドンヴィル《ティトンと曙の女神》
[演出]バジル・ツイスト
[指揮]ウィリアム・クリスティ
[キャスト]レイナウト・ファン・メヘレン / グウェンドリン・ブロンディール / ジュリー・ロゼ / エマニュエル・ デ・ネグリ / マルク・モイヨン / レナート・ドルチーニ
[オーケストラ]レザール・フロリサン


3月1日 →
オッフェンバック《美しきエレーヌ》
[演出]ミシェル・フォー
[指揮]ピエール・デュムソー
[キャスト]マリー=ニコル・ルミュー / フィリップ・タルボ / カンミン・ジャスティン・キム / ミシェル・フォー / , フランク・ルゲリネル / ジャン=クロード・サラゴサ / トーマス・モリス / ヨアン・デュブルク / サラ・ジュフロワ / ディディエ・ドゥコニック
[オーケストラ]オルケストレ・ド・フリヴォリテ・パリジェンヌ


4月18日 →
オッフェンバック《月世界旅行》
[演出]ロラン・ペリー
[指揮]アレクサンドラ・クラヴロ
[キャスト]フランク・ルゲリネル, アルトゥール・ルーセル
[オーケストラ]オルケストレ・ド・ フリヴォリテ・ パリジェンヌ


6月4日 →
モンテヴェルディ《オルフェオ》
[演出]ポーリン・ベイル
[指揮]ジョルディ・サヴァール
[キャスト]ルシアーナ・マンチーニ / マルク・モイヨン / サラ・ミンガルド / マリアンネ・ベアーテ・キーラント / フリオ・ザナージ / サルヴォ・ヴィターレ
[オーケストラ]ル・コンセール・デ・ナシオン


9月25日 →
ベートーヴェン《フィデリオ》
[演出]シリル・テスト
[指揮]ラファエル・ピション
[キャスト]シボーン・スタッグ / マイケル・スパイレス / マリ・エリクスモーエン / アルベルト・ドーメン / ガボール・ブレッツ / クリスティアン・イムラー / エリック・フェリング.
[オーケストラ]アンサンブル・ピグマリオン


11月2日 →
フィリップ・エルサン《Les Éclairs》
[演出]クレマン・エルヴュー= レジェ
[指揮]アリアーヌ・マティアク
[キャスト]ジャン=クリストフ・ラニエス / アンドレ・エイブーア / エルサ・ブノワ / Marie-Andrée BouchardLesieur / ジェローム・ブーティリエ / フランソワ・ルジエ
[オーケストラ]フランス放送フィルハーモニー管弦楽団


12月13日 →
グノー《ロメオとジュリエット》
[演出]エリック・リュフ
[指揮]ローラン・カンペローネ
[キャスト]ジャン=フランソワ・ボラス / ジュリー・フックス / パトリック・ボレール / アデル・シャルヴェ / フィリップ=ニコラ・マルタン / ジェローム・ブーティリエ / マリー・ ルノルマン / Yu Shao / ヨアン・デュブルク / ジェフロワ・ビュフィエール
[オーケストラ]ルーアン歌劇場管弦楽団


写真:Opéra Comique


    もっと詳しく ▷



関連記事

  1. トビリシ発 〓 ヴァイオリンのバティアシュヴィリが母国ジョージアに若い音楽家を支援するための財団を設立

  2. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2022年の「オーパンバル」開催を憂慮、新型コロナウイルスの感染再拡大受けて

  4. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  5. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  6. トロント発 〓 ヴァイオリンのエリサ・チッテリオが音楽監督兼コンサートマスターを務めるターフェルムジーク・バロック管弦楽団を退団

  7. ベルリン発 〓 ベルリン放送響が2020/2021シーズンのラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はクリスティアン・ティーレマン

  9. 東京発 〓 シュターツカペレ・ベルリンの日本ツアーで指揮者交代、バレンボイムの代役にティーレマン

  10. バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

  11. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  12. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の首席客演指揮者にロバート・トレヴィーノ

  13. ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

  14. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場に新総裁、ムーティ招聘への布石?

  15. ミュンヘン発 〓 イーゴリ・ゼレンスキーがバイエルン州立バレエ団の監督を突然辞任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。