ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

2021/10/31

英国の夏のオペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ=Garsington Opera」が10月30日から、2021年に上演したリヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》のストリーミング配信を始めた。配信はYouTubeのオペラ・ヴィジョンのチャンネルなどを使って来年の4月29日まで行われる。

ロンドン郊外で行われているフェスティバルは例年、6〜7月にガラス張りのパビリオンでオペラ4作品の上演が行われている。ピットには2017年からフィルハーモニア管弦楽団が入っており、2020年からはイングリッシュ・コンサートも加わっている。

ストリーミングされる《薔薇の騎士》の公演はブルーノ・ラヴェッラの演出。指揮はジョーダン・デ・ソウサ、歌手陣は元帥夫人にミア・パーション、オクタヴィアンにハンナ・ヒップ、ゾフィーにマディソン・レナード、オックス男爵にデリック・バラードらが起用されている。

フェスティバルは2022年夏、モンテヴェルディ《オルフェオ》、モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》、ドボルザーク《ルサルカ》、ブリテン《ねじの回転》に加え、英国の女流作曲家ロクサンナ・パヌフニクの新作《ダリア》を上演する。

写真:Garsington Opera


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. デモイン発 〓 大ベテラン、サイモン・エステスがオペラからの引退を発表

  2. メルボルン発 〓 メルボルン響が首席指揮者のハイメ・マルティーンとの契約を延長

  3. クリーブランド発 〓 オーストリアの実業家がマーラーの交響曲第2番《復活》の自筆譜をクリーブランド管に寄贈

  4. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが5月いっぱい閉鎖、「マーラー音楽祭」もお流れ

  5. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンをキャンセル

  6. ミュンヘン発 〓 ブロムシュテットのコンサート、火災報知器の誤作動を見極められずに安全を期して中止

  7. ニューヨーク発 〓 ハイフェッツの全盛期支えたストラディヴァリウスが75年ぶりにオークションに

  8. 東京発 〓 新国立劇場も閉鎖

  9. ロンドン発 〓 ウィグモア・ホールが全公演をキャンセル、閉鎖は7月末まで

  10. ロンドン発 〓 クラシック音楽界の5つのレーベルがウクライナ人道支援のための募金活動

  11. ナント発 〓 国立ロワール管が新シーズンのラインナップ発表を見送り

  12. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが癌治療で10月下旬から年末までのすべての仕事をキャンセル

  13. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  14. ミラノ発 〓 スカラ座が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード2020」、ノミネート作品を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。