ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

2021/10/31

英国の夏のオペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ=Garsington Opera」が10月30日から、2021年に上演したリヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》のストリーミング配信を始めた。配信はYouTubeのオペラ・ヴィジョンのチャンネルなどを使って来年の4月29日まで行われる。

ロンドン郊外で行われているフェスティバルは例年、6〜7月にガラス張りのパビリオンでオペラ4作品の上演が行われている。ピットには2017年からフィルハーモニア管弦楽団が入っており、2020年からはイングリッシュ・コンサートも加わっている。

ストリーミングされる《薔薇の騎士》の公演はブルーノ・ラヴェッラの演出。指揮はジョーダン・デ・ソウサ、歌手陣は元帥夫人にミア・パーション、オクタヴィアンにハンナ・ヒップ、ゾフィーにマディソン・レナード、オックス男爵にデリック・バラードらが起用されている。

フェスティバルは2022年夏、モンテヴェルディ《オルフェオ》、モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》、ドボルザーク《ルサルカ》、ブリテン《ねじの回転》に加え、英国の女流作曲家ロクサンナ・パヌフニクの新作《ダリア》を上演する。

写真:Garsington Opera


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  2. ハノーファー発 〓 第11回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は米国のマリア・ユデニッチが優勝

  3. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響の首席指揮者にマティアス・ピンチャー

  4. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが創立450年

  6. シカゴ発 〓 ラヴィニア音楽祭が中止を発表

  7. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任

  8. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  9. ザルツブルク発 〓 ティーレマンがバッハラーに“宣戦布告”

  10. アケルスベルガ発 〓 アップル・ミュージックが創立50周年迎えたスウェーデンの名門レーベル「BIS」を買収

  11. ボン発 〓 ディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管がベートーヴェンの交響曲第10番を世界初演

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  13. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が無料のストリーミング配信再開、劇場閉鎖に合わせて

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。