ブレゲンツ音楽祭 〓 新制作の《アルジェのイタリア女》の上演を断念、上演陣のコロナ陽性反応受け

2021/08/18

オーストリアのブレゲンツ音楽祭(Bregenzer Festspiele)が16日から上演する予定だった新制作のロッシーニ《アルジェのイタリア女》の上演を断念すると発表した。上演陣の中に新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを受けて。発表によると、陽性反応が出ている人物はワクチン接種を既に二度済ませていたという。

今年の《アルジェのイタリア女》は演出をブリギッテ・ファスベンダーが手掛けることで話題を集めていた。ジョナサン・ブランダーニ指揮のフォアアールベルク交響楽団がピットに入り、若手歌手が出演。ブレゲンツ市内のコルンマルクト劇場で16日から4回上演される予定だった。

音楽祭は昨年、新型コロナウイルスの感染拡大で開催中止。今年は7月21日から8月22日の日程で開催され、入場者にワクチンの接種証明を求めて入場制限は行っていない。湖上のメイン・ステージで2019年から上演が始まったヴェルディ《リゴレット》を上演。湖畔の祝祭劇場ではボイート《ネロ》を上演している。

写真:Bregenzer Festspiele / Karl Forster


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」、無観客も検討

  2. ボン発 〓 ベートーヴェン・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表

  3. チャールストン発 〓 米国の音楽祭でもキャンセル始まる、スポレート芸術祭USAが開催中止に

  4. ヴェルビエ音楽祭 〓 2021年のプログラムを発表、藤田、辻井が出演

  5. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2023年の公演ラインナップを発表

  6. エルル発 〓 ヨナス・カウフマンが芸術監督を務めるエルル・チロル音楽祭の首席指揮者にアッシャー・フィッシュ

  7. レノックス発 〓 タングルウッド音楽祭が2022年のスケジュールを発表

  8. BBCプロムス 〓 2021年は7月30日開幕、9月11日閉幕

  9. 訃報 〓 イゴール・オジム(92)スロヴェニア出身のヴァイオリニスト

  10. ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルで上演するオペラ3作品をストリーミング配信

  11. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が閉幕、今年はチケット完売

  12. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  13. ボローニャ発 〓 作曲家の故郷にレスピーギ音楽祭誕生

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場の字幕サービスに中国語とスペイン語

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。