レイキャビク発 〓 エヴァ・オッリカイネンがアイスランド響の首席指揮者兼芸術監督に

2019/06/14
【最終更新日】2024/04/26

フィンランドの女流指揮者エヴァ・オッリカイネン(Eva Ollikainen)がアイスランド交響楽団(Iceland Symphony Orchestra)の首席指揮者兼芸術監督に起用されることになった。ヤン・パスカル・トルトゥリエ(Yan Pascal Tortelier)の後任。任期は2020/2021シーズンから4年間。

オッリカイネンは1982年生まれの37歳。シベリウス音楽院でヨルマ・パヌラ、レイフ・セーゲルスタムに学び、現在はノルウェー室内管弦楽団 (Nordic Chamber Orchestra)の首席指揮者を務めている。日本でも新日本フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団に客演している。

写真:Iceland Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが2024年夏の概要を発表

  2. ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 2021年の音楽祭の日程を発表

  3. サリー発 〓 グランジ・パーク・オペラが2026年からワーグナーの《ニーベルングの指環》4部作を4年掛けて上演

  4. ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 ライプツィヒ・バッハ音楽祭の「バッハ・メダル」、2021年は初めて二人の音楽学者に

  5. バイロイト音楽祭 〓 ピョートル・ベチャワが2022年の音楽祭でパルジファル

  6. バーデン=バーデン発 〓 バーデン=バーデン聖霊降臨祭の音楽祭を中止

  7. ザルツブルク発 〓 バルトリが来年の聖霊降臨祭音楽祭の構想明らかに

  8. ヴェルビエ音楽祭 〓 新型コロナのクラスター発生で開幕コンサートは再度のプログラム変更、アカデミーは一時解散

  9. パルマ発 〓 ヴェルディ・フェスティバルが2021年の公演ラインナップを発表

  10. ペララーダ城フェスティバル 〓 2021年の公演ラインナップを発表

  11. ヴェローナ音楽祭 〓 来年2022年の公演ラインナップを発表、故ゼフィレッリの名舞台がずらり

  12. ヴェルビエ音楽祭 〓 クラスター乗り越えて予定通り開幕、藤田真央はモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏へ

  13. ゲッティンゲン発 〓 ヘンデル音楽祭が延期を発表

  14. ルイス発 〓 グラインドボーン音楽祭の総監督セバスチャン・シュワルツが辞任

  15. ロングボロー・フェスティバル・オペラ 〓 2021年上演の《ワルキューレ》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。