レイキャビク発 〓 エヴァ・オッリカイネンがアイスランド響の首席指揮者兼芸術監督に

2019/06/14
【最終更新日】2024/04/26

フィンランドの女流指揮者エヴァ・オッリカイネン(Eva Ollikainen)がアイスランド交響楽団(Iceland Symphony Orchestra)の首席指揮者兼芸術監督に起用されることになった。ヤン・パスカル・トルトゥリエ(Yan Pascal Tortelier)の後任。任期は2020/2021シーズンから4年間。

オッリカイネンは1982年生まれの37歳。シベリウス音楽院でヨルマ・パヌラ、レイフ・セーゲルスタムに学び、現在はノルウェー室内管弦楽団 (Nordic Chamber Orchestra)の首席指揮者を務めている。日本でも新日本フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団に客演している。

写真:Iceland Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. レノックス発 〓 タングルウッド音楽祭が2024年のスケジュールを発表、ドゥダメルが2006年以来久々に登場

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2025年夏の「カラカラ浴場オペラ」の公演ラインナップを発表

  3. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表。25周年迎えてカウフマンで開幕、フローレスで閉幕

  4. サヴォンリンナ発 〓 オペラ・フェスティバルが2021年夏の公演ラインナップを発表

  5. グラフェネック発 〓 ルドルフ・ブッフビンダーが音楽祭の芸術監督をさらに2年

  6. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがアーカイブ映像をストリーミング配信

  7. アヴァンシュ発 〓 夏のオペラ・フェスティバルを運営する財団が破産宣言

  8. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2025年の「レナード・バーンスタイン賞」をピアノの角野隼斗に

  9. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏の音楽祭が2023年のスケジュールを発表、ラトルの《ヴォツェック》、マケラのストラヴィンスキーが登場

  10. パルマ発 〓 イタリアのヴェルディ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

  11. ベルリン発 〓 ベルリン音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表、ウィーン・フィルが初客演

  12. ゲッティンゲン国際ヘンデル音楽祭 〓 第100回の音楽祭の開催を断念

  13. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  14. サンタフェ発 〓 テノールのローランド・ビリャソンが《オルフェオ》の初日を降板、リハーサルで背中痛め

  15. ヴェローナ発 〓 音楽祭のカーテンコールでオーケストラ起立せず、“歌えない、振れない”ドミンゴへの反発広がる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。