レイキャビク発 〓 エヴァ・オッリカイネンがアイスランド響の首席指揮者兼芸術監督に

2019/06/14
【最終更新日】2024/04/26

フィンランドの女流指揮者エヴァ・オッリカイネン(Eva Ollikainen)がアイスランド交響楽団(Iceland Symphony Orchestra)の首席指揮者兼芸術監督に起用されることになった。ヤン・パスカル・トルトゥリエ(Yan Pascal Tortelier)の後任。任期は2020/2021シーズンから4年間。

オッリカイネンは1982年生まれの37歳。シベリウス音楽院でヨルマ・パヌラ、レイフ・セーゲルスタムに学び、現在はノルウェー室内管弦楽団 (Nordic Chamber Orchestra)の首席指揮者を務めている。日本でも新日本フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団に客演している。

写真:Iceland Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. グラインドボーン音楽祭 〓 音楽祭の開幕延期を決定

  2. バイロイト音楽祭 〓 ティーレマンは音楽監督ではない、ことを確認

  3. ルツェルン音楽祭 〓 短期集中演奏会「Life Is Live」を14日からスタート

  4. 宮崎発 〓 宮崎国際音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  5. ザルツブルク発 〓 国際モーツァルト財団が来年の「モーツァルト週間」の公演ラインナップを発表

  6. グラフェネック発 〓 音楽祭開幕コンサートの指揮台に佐渡裕、幕開けは細川俊夫の新作ファンファーレ、ヴェルディのレクイエムは急きょ“合唱なし”

  7. バイロイト・バロック 〓 音楽祭開幕、ポルポラのオペラ《カルロ・ディ・カルヴォ》で

  8. リガ・ユールマラ音楽祭 〓 ネルソンズがバイロイト祝祭管弦楽団を率いて登場、シカゴ交響楽団の代役で

  9. ロンドン発 〓 苦境に立つ夏の音楽祭、さらに二つのオペラ・フェスティバルが開催断念

  10. ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルで上演するオペラ3作品をストリーミング配信

  11. グラーツ発 〓 サンクト=マルガレーテンの野外オペラが開催を断念

  12. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 開幕延期も、リーニフ指揮の《田園》をライブ・ストリーミング

  13. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が藤田真央の音楽祭デビューを無料ストリーミング配信

  14. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2021年の音楽祭概要を発表、テーマは「対話」

  15. マルタ・アルゲリッチ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルも豪華メンバーで

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。