バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が今後の予定を発表。ビシュコフ、ガッティが復帰

2022/09/01

ワーグナー作品の上演で知られるドイツのバイロイト音楽祭が31日、今後の予定を発表した。音楽祭を締め括る記者会見で明らかにされた。

それによると、2024年に新制作される《トリスタンとイゾルデ》をセミヨン・ビシュコフ、2025年の新制作《ニュルンベルクのマイスタージンガー》をダニエレ・ガッティが指揮するという。

また、音楽祭は、2025年と2026年の《パルジファル》の指揮を、クリスティアン・ティーレマンに打診しているという。

写真:Bayreuther Festspiele


関連記事

  1. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  2. ハノーファー発 〓 第11回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は米国のマリア・ユデニッチが優勝

  3. バイロイト音楽祭 〓 カタリーナ・ワグナーの任期延長決まる

  4. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが6月のベルリン・フィルのコンサートをキャンセル

  5. グラフェネック発 〓 音楽祭開幕コンサートの指揮台に佐渡裕、幕開けは細川俊夫の新作ファンファーレ、ヴェルディのレクイエムは急きょ“合唱なし”

  6. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が芸術監督のマルクス・ヒンターホイザーとの契約を延長

  7. ハンブルク発 〓 第1回「ジェフリー・テイト」賞に若手ヴィオラ奏者のティモシー・リダウト

  8. ケルン発 〓 WDR響が首席指揮者のクリスティアン・マチェラルとの契約を延長

  9. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏のフェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  10. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2023」を発表

  11. ベルリン発 〓 ドイツ・オーケストラ界の“冬の時代”は終了?

  12. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  13. ケルン発 〓 WDR交響楽団の次期首席指揮者にマチェラル

  14. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  15. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響、フランソワ=グザヴィエ・ロトを首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。