ウィーン発 〓 国立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

2023/04/16

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下の6作品。

プッチーニ《三部作》三部作
10月4日 →
[演出]タチヤーナ・ギュルバカ
[指揮]フィリップ・ジョルダン
[出演]カルロス・アルバレス // アニャ・カンペ // ジョシュア・ゲレーロ // エレオノーラ・ブラット // ミヒャエラ・シュースター // セレナ・サエンツ

リゲティ《ル・グラン・マカーブル》
11月5日 →
[演出]ヤン・ロワース
[指揮]パブロ・エラス=カサド
[出演]ゲオルク・ニグル // サラ・アリスティドゥ // シャビエル・サバータ

プッチーニ《トゥーランドット》
12月7日 →
[演出]クラウス・グート
[指揮]フランツ・ウェルザー=メスト
[出演]アスミク・グリゴリアン // ヨナス・カウフマン // クリティーナ・キタリアン // ダン・パウル・ドゥミトレスク

アレクサンドル・ラスカトフ《動物農場》
2024年2月18日 →
[演出]ダミアーノ・ミケレット
[指揮]アレクサンダー・ソディ
[出演]ゲンナジー・ベズベンコフ // ヴォルフガング・バンクル // ミヒャエル・グニフケ

ワーグナー《ローエングリン》
4月29日 →
[演出]ヨッシ・ヴィーラー / セルジオ・モラビト
[指揮]クリスティアン・ティーレマン
[出演]ゲオルク・ツェッペンフェルト // デヴィッド・バット・フィリップ // マリン・ビストレム // マーティン・ガントナー // アニャ・カンペ

モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》
6月16日 →
[演出]バリー・コスキー
[指揮]フィリップ・ジョルダン
[出演]フェデリカ・ロンバルディ // エミリー・ダンジェロ // ペーター・ケルナー // フィリペ・マヌ // ケイト・リンゼー // クリストファー・モルトマン

写真:Wiener Staatsoper


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場の世界初演《オルランド》で演出家が交代

  3. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが再開場祝うガラ・コンサート

  4. 訃報 〓 ヴォルフガング・ベッチャー(86)ドイツのチェロ奏者・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元首席奏者

  5. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  6. ストラスブール発 〓 ストラスブール・フィルが音楽監督のアジス・ショハキモフとの契約を延長

  7. 東京発 〓 第31回「芥川也寸志サントリー作曲賞」に桑原ゆう《タイム・アビス〜17人の奏者による2群のアンサンブルのための》

  8. 訃報 〓 オトマール・ボルヴィツキー(90)ドイツのチェロ奏者、ベルリン・フィルの元首席奏者

  9. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ネイプルズ発 〓 ウィーン・フィルの米国ツアー、二人目の代役指揮者はデイヴィッド・ロバートソン

  11. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響との契約を延長、延長は1年

  12. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが5月いっぱい閉鎖、「マーラー音楽祭」もお流れ

  13. ロンドン発 〓 マリン・オールソップがフィルハーモニア管の首席客演指揮者に

  14. プラハ発 〓 チェコ・フィルが昨年秋以来初の“聴衆あり”コンサート

  15. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の首席客演指揮者にヤクブ・フルシャ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。