グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭が2021年の公演ラインナップを発表

2020/09/01
【最終更新日】2022/12/15

英国のグラインドボーン音楽祭(Glyndebourne Festival Opera)が2021年の音楽祭の公演ラインナップを発表した。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、今年は音楽祭の開催を断念している。

発表によると、来年の音楽祭は5月20日の開幕で、8月29日までの開催。上演されるオペラは新制作3作品、再演3作品の合計6作品。

開幕を飾るのはヤナーチェク《カーチャ・カバノヴァー》で、音楽祭にとって20年ぶりの新制作。演出を手掛けるのはダミアーノ・ミケレットで音楽祭デビューとなる。

新制作には、ヴェルディ《ルイザ・ミラー》もあり、こちらは音楽祭で初の上演。また、リッカルド・ミナージがモーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》を指揮して音楽祭デビューを飾る。

ヤナーチェク《カーチャ・カバノヴァー》= 新制作
演出:ダミアーノ・ミケレット
指揮:ロビン・ティチアーティ
出演:カテジーナ・クニェジコヴァー / デヴィッド・バット・フィリップ / カタリーナ・ダライマン


ヴェルディ《ルイザ・ミラー》= 新制作
演出:クリストフ・ロイ
指揮:エンリケ・マッツォーラ
出演:Kristina Mkhitaryan / チャールズ・カストロノーヴォ


ロッシーニ《イタリアのトルコ人》= 新制作
演出:マリアム・クレモン
指揮:ジャンカルロ・アンドレッタ
出演:エレーナ・ ツァラゴワ / マッティア・オリヴィエーリ / アンドレア・マストローニ


ワーグナー《トリスタンとイゾルデ》
演出:ニコラウス・レーンホフ
指揮:ロビン・ティチアーティ
出演:サイモン・オニール / Miina-Liisa Värelä / カレン・カーギル / ジョン・レリエ


モーツァルト《魔笛》
演出:ルノー・ドゥーセ / アンドレ・バーベ
指揮:コンスタンティン・トリンクス
出演:ソロマン・ハワード / Galina Benevich / ポール・アップルビー / ヨハネス・カムラー


モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》
演出:ニコラス・ハイトナー
指揮:リッカルド・ミナージ
出演:イーダ・ファルク・ヴィンランド / ステファニー・ラウリチェッラ / Alexey Neklyudov / フー・モンタギュー・レンドール


写真:Glyndebourne Festival Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2022年の「レナード・バーンスタイン賞」はギターのショーン・シベ

  2. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  3. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  4. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2021年は6月30日の開幕、ラトルが《トリスタンとイゾルデ》を指揮

  5. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭が2023年の音楽祭の概要を発表

  6. ロンドン発 〓 演出家のグレアム・ヴィック、指揮者のジェーン・グラヴァーに「サー」と「デイム」の称号

  7. ロンドン発 〓 ウィグモア・ホールが全公演をキャンセル、閉鎖は7月末まで

  8. 越前発 〓 武生国際音楽祭が開幕

  9. マンチェスター発 〓 英国のハレ管弦楽団が新しい指揮者コンクール

  10. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  11. ゲッティンゲン発 〓 ヘンデル音楽祭が延期を発表

  12. ロンドン発 〓 英国政府が文化予算に大なた、イングリッシュ・ナショナル・オペラは年度予算の配分が打ち切られ、活動継続の危機に

  13. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2021年の音楽祭概要を発表、テーマは「対話」

  14. リガ・ユールマラ音楽祭 〓 ネルソンズがバイロイト祝祭管弦楽団を率いて登場、シカゴ交響楽団の代役で

  15. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。