パルマ発 〓 ヴェルディ・フェスティバルが2021年の公演ラインナップを発表

2021/06/25
【最終更新日】2022/09/05

イタリア・パルマのテアトロ・レッジョ(Teatro Regio di Parma)が今年の音楽祭のスケジュールを発表した。発表によると、今年の音楽祭は9月24日から10月12日という日程で行われる。

今年の新制作は《仮面舞踏会》で、演出を手掛けるのはグレアム・ヴィック。ロベルト・アバド指揮のアルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団がピットに入る。

起用される歌手は、ピエロ・ プレッティ、マリア・テレーザ・レーヴァ、アマルトゥブシン・エンクバット、アンナ・マリア・キウリ、ジュリアーナ・ジャンファルドーニ。

また、コンサート形式で、《シモン・ボッカネグラ》が上演される。こちらは、ミケーレ・マリオッティの指揮で、オーケストラはボローニャ市立歌劇場管弦楽団。

歌手陣はイーゴリ・ゴロヴァテンコ、アンジェラ・ミード、ミケーレ・ペルトゥージ、リッカルド・デッラ・シュッカ、アンドレア・ペッレグリーニ、セルジュオ・ビターレ。

ダニエレ・ガッティも客演し、RAI国立交響楽団を指揮してレクイエムを取り上げる。こちらはマリア・アグレスタ、エリーナ・ガランチャ、ファビオ・サルトーリ、ジョン・レリエ 。

写真:Teatro Regio di Parma


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  2. ナント発 〓 「ラ・フォル・ジュルネ」の閉幕コンサートで指揮者倒れ、緊急搬送される

  3. ヴェルビエ発 〓 ヴェルビエ音楽祭が2024年夏の公演ラインナップを発表

  4. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  5. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2021年は6月30日の開幕、ラトルが《トリスタンとイゾルデ》を指揮

  7. バイロイト音楽祭 〓 2021年のスケジュールを発表

  8. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 開幕延期も、リーニフ指揮の《田園》をライブ・ストリーミング

  9. シュヴェチンゲン発 〓 SWRシュヴェツィンゲン音楽祭が開催を断念

  10. ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルで上演するオペラ3作品をストリーミング配信

  11. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  12. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2025年の公演ラインナップを発表

  13. サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル 〓 2022年の公演ラインナップを早くも発表

  14. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2021年の音楽祭概要を発表、テーマは「対話」

  15. ルツェルン音楽祭 〓 リッカルド・シャイーが音楽祭管弦楽団との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。