ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送交響楽団との契約を延長

2021/06/24

指揮者のウラディーミル・ユロフスキ(Vladimir Jurowsky)がベルリン放送交響楽団(Berlin Radio Symphony Orchestra)との契約を延長した。ユロフスキは2017/2018シーズンから首席指揮者を務めている。契約延長で任期は2026/2027シーズン終了まで伸びる。

ユロフスキは新シーズン、2021/2022シーズンからバイエルン州立歌劇場の音楽総監督に就任する。2007/2008シーズンから首席指揮者を務めてきたロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の方は今シーズン、2020/2021シーズンで退任する。

ベルリン放送交響楽団は1923年の設立。第二次大戦後は東ドイツの放送オーケストラとなり、ハインツ・レーグナーが1973年から1993年にかけて長く首席指揮者を務めた。ドイツ統一後もそのままベルリン放送のオーケストラとして活動している。

写真:Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの2020/2021シーズンが開幕

  2. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  3. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  4. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ歌劇場が《チェネレントラ》をストリーミング配信

  5. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  6. カルガリー発 〓 第10回「ホーネンス国際ピアノ・コンクール」の覇者はウクライナ出身のイリヤ・オフチャレンコ

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  9. ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルがラハフ・シャニとの契約を延長

  10. ニューヨーク発 〓 巨匠チェリビダッケの生涯が映画に、演じるのはジョン・マルコビッチ

  11. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  12. ブレーメン発 〓 ルネ・ヤーコプスにブレーメン音楽賞

  13. ロサンゼルス発 〓 ボチェッリのコンサート映画『アンドレア・ボチェッリ30 – ザ・セレブレーション』が完成

  14. ベルリン発 〓 リサ・バティアシュヴィリがベルリン・フィルのコンサートマスターに

  15. シアトル発 〓 シアトル響の音楽監督にシャン・ジャン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。