ベルゲン発 〓 指揮者のエドワード・ガードナーがベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団との契約を延長

2021/06/18

英国の指揮者エドワード・ガードナー(Edward Gardner)が首席指揮者を務めるノルウェーのベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団(Bergen Philharmonic Orchestra)との契約を延長した。一昨年の契約延長で任期は2023年に延長されており、今回の延長でさらに1年、2024年まで延長される。

ガードナーは2013年に首席客演指揮者に就任、その後、2015年に首席指揮者に就任した。以来、13枚のアルバムを録音し、海外ツアーを9回行っている。

ガードナーは新シーズン、2021/2022シーズンから、ウラディーミル・ユロフスキ(Vladimir Jurowsky)の後任として、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(London Philharmonic Orchestra)の首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:Askonas Holt


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  2. ストラスブール発 〓 初演200年を迎えた《第九》を、「Arte」が4都市4オーケストラの映像を繋いで放送

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  4. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  5. 京都発 〓 指揮者の広上淳一が京都コンサートホールの館長に

  6. 東京発 〓 東京フィルが2022シーズンの定期演奏会ラインナップを発表、バッティストーニ、チョン、プレトニョフが揃い踏み

  7. ロンドン発 〓 ヘンデルの旧居が来年5月、リニューアル・オープン

  8. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラがバーミンガム市響を退任

  9. 訃報 〓 ジェームズ・レヴァイン(77)米国の指揮者

  10. ミュンヘン発 〓 「オペラ・アワード2024」の授賞式がプリンツ・レゲンテン劇場で

  11. ルツェルン発 〓 延期されていたアンドラーシュ・シフのコンサートの中止決定、新型コロナウイルスの感染拡大止まず

  12. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  13. 訃報 〓 カラン・アームストロング(79)米国のソプラノ歌手

  14. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  15. 訃報 〓 永田穂(93)コンサート・ホールの音響設計の世界的パイオニア

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。