ベルゲン発 〓 指揮者のエドワード・ガードナーがベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団との契約を延長

2021/06/18

英国の指揮者エドワード・ガードナー(Edward Gardner)が首席指揮者を務めるノルウェーのベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団(Bergen Philharmonic Orchestra)との契約を延長した。一昨年の契約延長で任期は2023年に延長されており、今回の延長でさらに1年、2024年まで延長される。

ガードナーは2013年に首席客演指揮者に就任、その後、2015年に首席指揮者に就任した。以来、13枚のアルバムを録音し、海外ツアーを9回行っている。

ガードナーは新シーズン、2021/2022シーズンから、ウラディーミル・ユロフスキ(Vladimir Jurowsky)の後任として、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(London Philharmonic Orchestra)の首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:Askonas Holt


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  3. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスで第3回「オーパス・クラシック」の授賞式

  4. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが「Opera at Home」というストリーミング配信をスタート

  5. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  6. ベルリン発 〓 劇場とホールの閉鎖は4月中旬まで

  7. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  8. ウィーン発 〓 カウフマンが「黄金の市庁舎の男」を受章

  9. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  10. サンディエゴ発 〓 サンディエゴ交響楽団の新しい本拠地「レイディ・シェル」がオープン

  11. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管がハイティンクの追悼コンサート

  12. バーミンガム発 〓 ラトルがバーミンガム市響の100周年コンサートを指揮

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  14. ストックホルム発 〓 ノーベル賞コンサートの指揮はマンフレート・ホーネック、ディアナ・ダムラウが出演

  15. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが1年ぶりに聴衆入れる屋内コンサート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。