ドルトムント発 〓 市の音楽総監督に指揮者のジョーダン・デ・スーザ

2023/05/28

ドイツのドルトムント市が市の音楽総監督(GMD)にインド系カナダ人指揮者のジョーダン・デ・スーザ(Jordan de Souza)を迎えると発表した。市立劇場の音楽監督とそのピットに入るドルトムント・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を兼ねる。2013年からその任にあるガブリエル・フェルツの後任。

デ・スーザはトロント生まれで、モントリオールのマギル大学で指揮を学び、20歳の時にバッハの「聖ヨハネ受難曲」で指揮者デビューして北米で活動。その後、2017年から2020年にかけ、演出家バリー・コスキー率いるベルリン・コーミッシェ・オーパーの首席指揮者を務めた。

写真:Glyndebourne Festival Opera


関連記事

  1. 東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

  2. プラハ発 〓 チェコ・フィルのコンサートマスターにヤン・フィッシャー、オルガ・シュロウブコバの後任

  3. ブラティスラヴァ発 〓 ミハイル・プレトニョフが新しいオーケストラを創設、ロシア・ナショナル管の音楽監督を当局が解任?

  4. ブカレスト発 〓 国立歌劇場のスタッフが新型コロナウイルスに感染、当面の公演をキャンセル

  5. ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

  6. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  7. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 訃報 〓 ケルスティン・マイヤー(92)スウェーデンのメゾ・ソプラノ歌手

  9. 訃報 〓 テレサ・ツィリス=ガラ(91)ポーランド出身のソプラノ歌手

  10. ボルティモア発 〓 ボルティモア響の芸術顧問に指揮者のジェームズ・コンロン

  11. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルが6月の中国、韓国ツアーをキャンセル

  12. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  13. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがウクライナに連帯するチャリティー・コンサート開催へ、指揮はラハフ・シャニ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。