モスクワ発 〓 フェドセーエフがチャイコフスキー記念大交響楽団の首席指揮者兼音楽監督を退任、後任に若手アルセンティ・トカチェンコ

2025/02/02

チャイコフスキー記念大交響楽団(旧・モスクワ放送交響楽団)が92歳を迎えた巨匠ウラジミール・フェドセーエフ(Vladimir Fedoseyev)の後任の首席指揮者兼音楽監督に若手指揮者アルセンティ・トカチェンコ(Arsenty Tkachenko)を迎えることが明らかになった。ロシアのメディアが報じたもの。

トカチェンコはモスクワ生まれの34歳。イッポリトフ=イワノフ国立音楽教育学院で学び、2012年の第3回「イリヤ・ムーシン全ロシア若手指揮者コンクール」で優勝。その後、ロシア国立フィルハーモニー管弦楽団の副芸術監督兼指揮者を務め、2024年6月からはノヴォシビルスク・フィルハーモニー室内管弦楽団の芸術監督兼首席指揮者を務めている。

モスクワ放送響は1930年の創設。アレクサンドル・ガウク、ゲンナジー・ロジェストヴェンスキーの後、1974年からフェドセーエフがずっと首席指揮者兼音楽監督を務めてきた。2024年7月には首席客演指揮者にフェリックス・コロボフを迎えていた。


関連記事

  1. トリノ発 〓 トリノ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、ムーティは《仮面舞踏会》を指揮

  2. ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

  3. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  4. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  5. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  6. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  7. パリ発 〓 フランス国立管弦楽団のソロ・フルート奏者にシルビア・カレッドゥ

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新しいストリーミング・サービスを開始

  9. コペンハーゲン発 〓 ルイージがデンマーク放送響との契約延長

  10. モントリオール発 〓 モントリオール響がロシアの若手ピアニストの出演をキャンセル、ウクライナ・コミュニティーと楽団員の反発で

  11. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  12. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョの大規模改修工事スタート、2022年9月まで閉館

  13. ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

  14. ストックホルム発 〓 トランペットの清水慶太郎がスウェーデン王立歌劇場の首席奏者に

  15. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。