ストックホルム発 〓 ソプラノ歌手のコルネリア・ベスコフに2022年の「ビルギット・ニルソン奨学金」

2022/04/21

ビルギット・ニルソン財団が21日、2022年の「ビルギット・ニルソン奨学金」をスウェーデンのソプラノ歌手コルネリア・ベスコフ(Cornelia Beskow)に贈ると発表した。奨学金は20万スウェーデン・クローネ(約272万円)で、8月12日に開催される「Birgit Nilsson Day」で授与される。

奨学金はスウェーデンが生んだ世界的なソプラノ歌手で2005年に亡くなったニルソンが自ら設立した財団が設けているもので、これまでの受賞者にはニーナ・シュテンメ、アンナ・ラーション、マリン・ビストレムといった、国際的に活躍するスウェーデンの後輩歌手たちが名を連ねている。

ベスコフは1986年、首都ストックホルム生まれの35歳。コペンハーゲン・オペラ・アカデミーとストックホルム芸術大学で学んだ後、2015年にスウェーデン王立歌劇場にモーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》のドンナ・エルヴィーラ役でデビュー、2020年にウィーン国立歌劇場のワーグナー《ローエングリン》でエルザを歌い、国際デビューを飾った。

財団はまた、2009年から音楽界で顕著な功績を挙げているアーティスト、団体に対して「ビルギット・ニルソン賞」も授与している。賞金が音楽賞としては世界最高の100万ドル(約1300万円)で、こちらは5月17日に発表される。第1回のプラシド・ドミンゴの他、指揮者のリッカルド・ムーティ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、シュテンメらが受賞している。

写真:Kungliga Operan


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン放送響が2020/2021シーズンのラインナップを発表

  2. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  3. テルアビブ発 〓 若手歌手のための「オペラリア 2020」が中止を発表

  4. コペンハーゲン発 〓 ルイージが「ドイツ・グラモフォン」からニールセンの交響曲全集

  5. トリノ発 〓 リッカルド・ムーティがストリーミングのための《コジ・ファン・トゥッテ》を指揮してトリノ歌劇場にデビュー

  6. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  7. 訃報 〓 ミシェル・コルボ(87)スイスの指揮者

  8. ベルリン発 〓 ベルリンのオペラ界、オーケストラ界が一致団結で予算削減計画の撤回求める嘆願書を提出

  9. ロサンゼルス発 〓 映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の作曲家が降板、後任になんとハンス・ジマー

  10. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  11. モスクワ発 〓 ロシアのヴォロージン下院議長がウクライナ侵略の停止をプーチン大統領に求めた文化人たちを批判

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  13. トロント発 〓 トロント響がアンドルー・デイヴィスにサプライズ・プレゼント

  14. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  15. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。