テルアビブ発 〓 ルービンシュタイン国際ピアノコンクール終了、スペインのフアン・ペレス・フロリスタンが優勝、日本の桑原が第2位

2021/05/05

イスラエルのテルアビブで3日まで行われていた第16回アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノコンクールが終了、スペインのフアン・ペレス・フロリスタン(Juan Pérez Floristán)が優勝した。第2位は日本の桑原志織(Kuwahara Shiori)で、日本人の上位入賞は44年ぶり。3位は中国の尹存墨(Cunmo Yin)。

コンクールは1974年、第1回が開催された若手ピアニストの登竜門。3年に一度の開催で、本来は昨年開催される予定だった。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期されていた。

桑原は東京都出身の25歳。東京芸術大学を経てベルリン芸術大学大学院在学中。2016年のマリア・カナルス・バルセロナ国際音楽コンクール(スペイン)、2017年のヴィオッティ国際音楽コンクール(イタリア)、2019年のブゾーニ国際ピアノ・コンクール(イタリア)でいずれも第2位を獲得している俊英。

写真:Arthur Rubinstein International Piano Competition / Yoel Levy


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーが首席指揮者を務めるデュッセルドルフ響との契約を延長

  2. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立管の首席客演指揮者にパオロ・カリニャーニ

  3. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  4. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの再開場は少なくともイースター明け

  5. ザルツブルク発 〓 ティーレマンがバッハラーに“宣戦布告”

  6. ビリニュス発 〓 ヴァイオリンのヤッシャ・ハイフェッツ・コンクールで、スペインのハビエル・コメサーニャが優勝

  7. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  8. ロンドン発 〓 ヤクブ・フルシャ、ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に

  9. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団が2023年夏の解散を発表

  10. プフォルツハイム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にダニエル・インバル

  11. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《ジュディッタ》をストリーミング配信

  13. ティラナ発 〓 ソプラノのエルモネラ・ヤオが母国アルバニアの子どもの権利擁護団体の大使に

  14. バイロイト発 〓 ワーグナー博物館の地下保管庫に水、4000冊を超える書籍が水浸しに

  15. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。