訃報 〓 カジミエシュ・コルト(90)ポーランドの指揮者

2021/05/01
【最終更新日】2023/02/06

ポーランドを代表する指揮者の一人、カジミエシュ・コルト(Kazimierz Kord)が4月29日に亡くなった。90歳だった。ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を長く務め(1977–2001)、オーケストラを率いて数多くの海外ツアーを行うなど、戦後のポーランド文化発信の核となってきた。

クラクフのユダヤ人地区ポドグージェの生まれ。カトヴィツェの音楽学校でピアノを学んだ後、旧ソ連のレニングラード音楽院に留学。帰国後はクラクフ音楽院で指揮を学び、地元のミュージカル劇場の主任指揮者兼芸術監督として指揮活動をスタートさせた。

その後、ドイツ・ミュンヘンのゲルトナープラッツ州立劇場、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場などに客演を重ね、1969年から1973年までカトヴィツェの国立放送交響楽団の音楽監督を務めた。1977年にワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者に就任した後も、1980年からドイツ・バーデン=バーデンの南西ドイツ放送交響楽団(–1986)の首席指揮者も兼務した。

また、現代音楽の音楽祭「ワルシャワの秋」や「ルトスワフスキ・フォーラム」を支援した。2001年に「ポーランド復興勲章」の最高位の騎士鉄十字章、2005年には文化功労章「グロリア・ アルティス」のゴールデン・メダルなど、授章多数。

写真:Paweł Nowak


関連記事

  1. ウィーン発 〓 オーストリア政府がワクチン接種を受けていない人を対象に外出制限措置

  2. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が開催を決定

  3. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラが新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を開始

  4. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  5. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  6. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  7. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表、新しい「リング・チクルス」がスタート

  8. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響が2020年のすべての公演をキャンセル

  9. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  10. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  11. ヴェルビエ発 〓 ゲルギエフがヴェルビエ音楽祭オーケストラの音楽監督を辞任

  12. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  13. アデレード発 〓 アデレード響の首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  14. シドニー発 〓 空席だったオペラ・オーストラリアの芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス

  15. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。