クリスチャンサン発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがクリスチャンサン響との契約を延長

2020/12/16

コントラルト歌手から指揮者へ転身したナタリー・シュトゥッツマン(Nathalie Stutzmann)がノルウェーのクリスチャンサン交響楽団(Kristiansand Symfoniorkester)との契約を延長した。2018年から首席指揮者を務めており、任期は2022/2023シーズン終了まで伸びる。

シュトゥッツマンは先週、任期は 2021/2022シーズンから米国のフィラデルフィア管弦楽団の首席客演指揮者に就任することが発表されたばかり。2017年から、アイルランドのRTÉ国立交響楽団の首席客演指揮者も務めている。

写真:Kristiansand Symfoniorkester


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ナンテール発 〓 名曲《ボレロ》の著作権をめぐる訴訟で、保護期間の延長を求める承継者らの訴えを裁判所が棄却

  2. ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

  3. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  4. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  5. 東京発 〓 第36回「高松宮殿下記念世界文化賞」音楽部門はアンドラーシュ・シフに

  6. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  7. ローマ発 〓 アントニオ・パッパーノがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の首席指揮者を退任

  8. シカゴ発 〓 シカゴ響がコンサートを中止、ムーティに陽性反応

  9. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が《薔薇の騎士》を無料ストリーミング

  10. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  11. ハノーファー発 〓 第12回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は二人が第1位を分け合う

  12. カトヴィツェ発 〓 マリン・オールソップがポーランド国立放送カトヴィツェ響の芸術監督兼首席指揮者に

  13. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  14. ヴェルビエ発 〓 ゲルギエフがヴェルビエ音楽祭オーケストラの音楽監督を辞任

  15. ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。