パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

2023/02/23

パリ国立オペラ(Opéra national de Paris)が“オペラ座”として親しまれているガルニエ宮のファザードの補修工事を行うことが明らかになった。720万ユーロ(約10億3,000万)を投入する工事は来年4月に着手、2024年末に完了する予定で、工事中も公演は通常通りに行われるという。

今回の修復工事では、壁面や金箔、彫刻、格子、柱などの大規模な洗浄、雨樋の修復などが中心。建物の屋上には“名産”の蜂蜜のための養蜂箱などもあるが、その整備に加え、ハト対策も施されるという。

ガルニエ宮は、バスティーユ歌劇場と共にパリ国立オペラが擁する劇場の一つで、19世紀後半にナポレオン3世が命じた大規模な都市改造計画の中で建設されたもの。シャルル・ガルニエの豪華絢爛な設計で、デパートや専門店が立ち並ぶパリ9区のランドマークとなってきた。

写真:Opéra national de Paris


関連記事

  1. 訃報 〓 マルチェッラ・レアーレ(84)米国のソプラノ歌手

  2. モスクワ発 〓 音楽大手「ユニバーサル・ミュージック」がロシアから撤退

  3. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  4. リヨン発 〓 ソプラノのナタリー・デセイ、2025年をもってクラシック音楽界からの引退を発表

  5. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場は14日に再開場、続いて野外公演

  7. ベルリン発 〓 復帰したブロムシュテットがベルリン・フィルの指揮台に。コンサートはストリーミング配信へ

  8. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  9. リガ発 〓 2022年の「オペラリア」はラトビア国立歌劇場で

  10. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  11. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  12. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  13. ハンブルグ発 〓 ハンブルグ市がメルケル首相をテーマにしたオペラを制作

  14. ブリュッセル発 〓 ベルギー国立管弦楽団の次期首席指揮者にアントニー・ヘルムス

  15. アムステルダム発 〓 エド・デ・ワールトに改めて「副指揮者」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。